K川河口に毎年のように渡来しているズグロカモメですが、冬羽から夏羽に換羽している様子が色々観察出来ました(^-^)
クリックで別画像

引き潮になるとズグロカモメが割と手前の方で飛んでくれます。
雨覆いや三列風切に茶褐色斑、次列風切の軸斑も黒い第1回冬羽 & 成鳥冬羽
雨覆いや三列風切に茶褐色斑、次列風切の軸斑も黒い第1回冬羽 & 成鳥冬羽


餌を探しながら下向きで眼前を飛び交っていきます


成鳥冬羽から頭部が頭巾状に黒くなって夏羽に換羽中のまだら模様の個体(*^-^*)

干潟の遠くで頭巾が黒い個体が飛び交っていました

段々接近して来て~

夏羽の頭部が頭巾状で黒く、眼の上下に白い縁取りのある個体




名前通りズグロ(頭黒)になって間もなく繁殖地に渡って行くことでしょう(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます