鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

クロハラアジサシ

2022年06月18日 | 野鳥
農耕機が入り田植え準備をしている田圃の周りをクロハラアジサシ3羽が飛び交っていました。

沢山撮ったのでスクリーンにしてみました。




クリックで別画像

3羽の中で夏羽に一番換羽が進んで体下面が黒灰色になっている個体


お腹の斑がまだらな個体


頭に少しごま塩状の斑があり、嘴や足は赤黒い個体


旅鳥として渡来したクロハラアジサシは、耕した水田圃にいた水生昆虫を狙っていました。
時々電線に止まり休憩しながら暫く飛び交ってくれました。
連絡くださった鳥友さんに感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季もヨシゴイ渡来

2022年06月16日 | 野鳥
昨年3年振りで渡来してくれたヨシゴイですが、嬉しい事に今季も♂♀の2羽が確認されています(^-^)

クリックで別画像

心待ちにしていたヨシゴイ情報を受け、雨の中2時間程待ってやっと現れてくれたのは♀


大股でヒメガマの中に入り移動して再び出てくれました。


♀は頸から胸に褐色の縦班が5本あり♂と比較出来ます。








ちょっと脇見していたら・・・


不意に飛び出しフレームアウト






別の日も雨が降り待つこと3時間余り、何処からか飛んで来て2羽が入れ替わりやっと♂の姿が観れました。


でも、集中力が切れ不意を突かれてばかりでした。中々手強くて辛抱が要ります


今季も可愛い雛が誕生すると良いですね~  タイミング良く会いたいものです(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシのダイブ

2022年06月14日 | 野鳥
コアジサシが池に飛び込んで餌を捕るシーンを何度も見せてくれました。
速くて上手く撮影出来ませんが挑戦するだけでも楽しかったです(^^♪  ご笑覧下さいね。


クリックで別画像

あちこちで飛び込んで、小さな魚を咥えて水面から出てきます。


魚を目指して飛び込み体勢


下に落ちていくシーンはとても速くて無理





小魚をゲットしています。





ホバリングの綺麗な姿が素敵!





目の前でダイブ!!  ピントがこない(T_T)


足環と黒いフラッグの付いている個体が偶然撮れていました。何処から来たのかな?


「日本鳥類保護連盟」がGPS装置個体目印として黒いフラッグを付けているようです。足環の記号は読み取りできません(T_T)


食事時だったのか、何度も繰り返しダイブしては飛びながら小魚を呑み込んでいました。


遠くのものは追いつけても至近距離はお手上げでした('◇')ゞ ご一緒した皆さんお世話になりました。
拙い画像を沢山ご覧下さり有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシのペア

2022年06月12日 | 野鳥
沢山のコアジサシの中には既にペアになって抱卵している個体もいました。

クリックで別画像

広い埋め立て地には凄い数のコアジサシがいますが餌を運ぶお相手は・・・


直ぐ見つけて給餌します。


餌のカタクチイワシを咥えて飛んで来ました。抱卵していると思われるお相手の元に餌を運びます。


道路側から至近距離にいた個体は、相手が近くに飛んで来ると大きな声で鳴いていました。


「お待たせ~」  彼方此方に沢山いる中でも迷わずに良く分かるものですね。


感心します!!


しっかりと受け取り食べていました。


交代で抱卵して雛の誕生まで頑張って欲しいです。ルールを守ってそっと見守りたいです(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシのその後

2022年06月10日 | 野鳥
5月半ばにお邪魔してから再びコアジサシの様子を観に行きました。
数が増えて100羽以上のコアジサシが飛び交ったり求愛給餌したりで、条件の良い環境の中で子孫を残す為の大イベントが行われています(^-^)


草被りのない所に2羽のコアジサシが降り立ました。求愛の様子をスクリーンでどうぞ




クリックで別画像


♂がくるっと回って小魚を咥えアピール


♀に受け入れて貰えるかな?


お気にいらなかったのかな~  餌を咥えたまま2羽は飛んで行きました(^-^)


間もなく梅雨入りしそうです。
コアジサシは埋め立て地など余り草の生えていない、小石や砂礫などの窪みに巣を作る簡単なものです。既に抱卵しているペアもいます。
雨に耐えて繁殖に成功して欲しいものです。丈夫な雛が誕生するといいですね(*^-^*)   暫くコアジサシが続きます('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする