初詣を兼ねてミステリーツアーに行ってきました。浜松西インターを一路西に向かって進みました。最初の分岐豊田東で伊勢湾岸道路へ伊勢か京都か奈良かほんとに判りません。四日市で伊勢のほうへは行かず奈良か京都になって名阪国道に出て奈良に行くことになりました。
行先は奈良東大寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/ea9b25bbebcff3748c88cbff1996b8fb.jpg)
お昼ごはんは茶飯御膳。シンプルなご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/2b9b72f0223fef734cc01c3aefb7fee0.jpg)
食後、散歩していると鹿がたくさん寄ってきました。
おとなしい鹿ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/78a7d0bddfdbd70f459fe8c4b06478b3.jpg)
大仏さまは久しぶりですが大きな仏様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/b2c2df6eab860b59ee84e63c8da1c1a8.jpg)
上の大きな窓を開けると外からも仏さまの顔が拝めるそうです。
年に何回か開けられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/1c84b27c33e8544c3e867832bc43d504.jpg)
その後薬師寺へ行って法話を聞きました。
東の塔が解体修理をされて3年くらいはこの姿が見られなくなるそうです。
行先は奈良東大寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/ea9b25bbebcff3748c88cbff1996b8fb.jpg)
お昼ごはんは茶飯御膳。シンプルなご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/2b9b72f0223fef734cc01c3aefb7fee0.jpg)
食後、散歩していると鹿がたくさん寄ってきました。
おとなしい鹿ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/78a7d0bddfdbd70f459fe8c4b06478b3.jpg)
大仏さまは久しぶりですが大きな仏様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/b2c2df6eab860b59ee84e63c8da1c1a8.jpg)
上の大きな窓を開けると外からも仏さまの顔が拝めるそうです。
年に何回か開けられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/1c84b27c33e8544c3e867832bc43d504.jpg)
その後薬師寺へ行って法話を聞きました。
東の塔が解体修理をされて3年くらいはこの姿が見られなくなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/146fde6befde1be0376be9f19aaa4e8b.jpg)