いろどりの四季

日々の生活の中で気になったこと、楽しかった事などを写真と一緒に報告します。

山梨県 大月市 猿橋

2010年05月11日 | Weblog
早起きをして山梨に行ってきました。

果物が多く富士山が見えるので憧れている土地です。

猿橋という橋がありました。日本三奇橋と言われているそうです。

甲州街道の要地だそうで昔宿もあったそうです。



もみじの木がたくさんあって秋には紅葉がきれいだろうなと思いました。



深い渓谷で川の近くまで行ったのですが雨の後で清流ではありませんでした。



帰りの富士川サービスエリアで富士山の大きな姿を見ることができました。


久しぶりです。

2010年05月11日 | Weblog
仕事が忙しく長い間ブログの更新ができなくて。

最近やっと時間がとれるようになりました。連休には娘家族とご両親と

知多半島の常滑に行ってきました。

以前何度か行ったのですが今回はやきもの散歩道というコースを

みんなで歩いてきました。

坂道の土留めに常滑焼が埋め込んでありました。



昔の醤油瓶でしょうかこれだけ並ぶときれいですね。



こんなお店屋さんがた草なりました。

一軒ずつ作品を見て回りました。



登窯広場にはハナミズキの花が咲いていました。



つつじの花がちょうどきれいに咲いていました。



作手の道の駅で山桜が満開でした。