いろどりの四季

日々の生活の中で気になったこと、楽しかった事などを写真と一緒に報告します。

国宝めぐり 鎌倉大仏 金沢文庫 称名寺 

2012年02月18日 | Weblog
久しぶりに鎌倉に行きました。

最初の休憩は富士川楽座でした。



お天気が良く、富士山がよく見えました。



中井ICで東名を降りて海岸通りに出ました。



西湘バイパスを通って鎌倉に向かいました。

途中、江ノ電の走っているのが見えました。



お天気もよく青空のもとの大仏さまがやさしいお顔でとても癒されました。



椿の花が咲いていました。



再び海の道へ出ました。
もう海ではたくさんの舟が浮かんでいました。



次は称名寺です。
鎌倉幕府の要職にあった北条氏のゆかりのお寺だそうです。



大きな池と太鼓橋、浄土庭園というそうです。





金沢八景に詠まれた鐘楼です。





その敷地の奥にあるのが金沢文庫です。

鎌倉の書籍、古文書、美術工芸品がたくさん展示されていました。