国宝めぐり 東京 普済寺 2008年01月23日 | Weblog 東京に数少ない国宝を見に行ってきました。立川市にある普済寺に行きました。静かな境内の裏のほうに「六面石憧」という灯篭のようなものが建物の中にありました。平成7年に火災があり建物は消失したのですが。りっぱに再建されていました。 立派なお寺でした。 立派な本堂でした。 南天がとてもきれいでした。 東京へ行く途中朝霧高原で富士山が見えました。 #写真 « 静岡に行ってきました。 | トップ | 高幡不動へ初参り »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (awaji) 2008-01-23 14:42:05 富士山は、関西の人にとっては珍しいですね。たくさんの名所を巡って、子供さんに会えてよかったですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ですね。
たくさんの名所を巡って、
子供さんに会えてよかったですね。