ひととき

サボテンの花

サボテン  サボテン科 

木に着生するリンプス以外は北~南アメリカに分布し、温帯や冷帯にも育ちます。

マミラリアなど春に開花する種類が多く、トゲのある姿には似合わないような愛らしい花を咲かせます。 

 

マミラリア属

咲くやこの花館にて

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
ヒロちゃんの自然写真
こんばんは。
はじめまして、コメントありがとうございます。

トゲを触ったことはありませんが、今度ソ~ッと触ってみたいと思っています
いろんな形があって面白いですね♪
ヒロちゃんの自然写真
こんにちは。
http://blog.goo.ne.jp.mizutanineturephoto
 初めまして・・
サボテンが目に留まりました・・以前に育てていたことが
ありますのでトゲの痛さが懐かしく思います。
 
ひととき
katakuri 様
こんばんは。コメントありがとうございます。

小さい花が多いですが、どれも綺麗でした♪
トゲの中から蕾がでてくるのが不思議です。

18切符、私も使ってみたくなりました^^
ひととき
ryuuke158様
こんばんは。コメントありがとうございます。

多肉系って楽しいのが多いですね、あんまり気にしていませんでした。
花が好きな人、トゲが好きな人、品種改良する方とサボテンファンは多いそうです。
トゲが幾何学模様になっているのが楽しくて好きです。
katakuri
サボテンの花
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

サボテンのお花は意外な美しさですね(^_-)-☆
ちょっと\(◎o◎)/!
今がお花の時期なんですね。
昨日のもコロッコロで可愛かったです。
ryuuke158
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
サボテンは苦手でも
多肉系の花は綺麗ですね
花はどれも素敵で好きです
棘は大嫌いですけどね
ひととき
らんたな様
おはようございます。コメントありがとうございます。

丸い形で直射日光を少しでも避けるとか、
過酷な砂漠に生きる知恵が結集されていてスゴイと思います。
トゲも花も間近でじっくり見たいですが、意外に育てるのは難しいらしいです。
らんたな
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
きゃ!お花の中に、もひとつお花が咲いてる
可愛い~~♪
サボテンっていろいろあって楽しいですねぇ
σ(^^)いままでサボテンにこんなに表情があるなんて思ってなかったです
ぜ~んぶ同じに見えてたぁ
目からうろこの記事、、、有難うございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「温室植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事