通称 山梨ZERO研究会 (旧OLぷー子 れきし文化荘203号室)

街に残る何気ない文化や歴史をぶらぶら探索追及。趣味と実益を兼ねたぷー子の日記です!

熊野神社と石垣の時代

2019年10月31日 | ぶらぶら日記
甲州市塩山の熊野神社
拝殿と本殿の2棟は国の重要文化財


ぶらぶら散策していたら…👀

大願成就石壇と銘打った石標を発見

どうも寛政、文化年間に造られた石垣のようですね✨

石垣は、建造物と異なりら積まれた時代をピンポイントで把握できないのですが、こんな銘が見つかると、何となく石垣の年代スケールが見えてきます❗

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水は天敵 石垣と水 | トップ | 人間将棋in姫路城 明日開幕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら日記」カテゴリの最新記事