どうも、久萬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/7cdb72a90c1db69c323bbd18c0e71799.jpg?1576765833)
ここです!(どこだよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/ca7db2618762f516ac1b250f8df6fffc.jpg?1576765894)
山の中腹に、、、なにか建物が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/9e80178104a21531dd45874c823873f5.jpg?1576766792)
山梨県山梨市の岩下〜山根地区付近!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/77fb7c15117c6f0f770a120f49087217.jpg?1576766348)
山の麓まで来るとこんな感じ。
去る10月27日、ずっと気になっていた「あの場所」へ会員を引き連れ行ってきました( ´∀`)
その場所とは、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/7cdb72a90c1db69c323bbd18c0e71799.jpg?1576765833)
ここです!(どこだよ)
ここ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/ca7db2618762f516ac1b250f8df6fffc.jpg?1576765894)
山の中腹に、、、なにか建物が!?
ずっと気になっていたあの懸造りの建物、一度登って見てみたい!そう思って早4年。ついにその時はきたのです。
場所は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/9e80178104a21531dd45874c823873f5.jpg?1576766792)
山梨県山梨市の岩下〜山根地区付近!
山の下を流れる夕狩沢は平等川に合流し、甲府盆地を流れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/77fb7c15117c6f0f770a120f49087217.jpg?1576766348)
山の麓まで来るとこんな感じ。
夕狩沢は「夕狩沢の戦い」という古戦場にもなっているようです。
今回はシリーズ物。ゆっくり更新します。笑
久萬
早く続報キボンヌ