かなり久しぶりの訪問です。
日野市指定史跡七ツ塚古墳群(昭和36年指定)
たまたま車で通り過ぎたので📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/2cc8fba1eb640d1f1bfbafddb6ab4d08.jpg?1577616110)
フムフム❗七ツ塚古墳群と言っても発掘調査などで9基以上のお墓があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/6c9d10edffc6dee9ed6f7a400629e5a1.jpg?1577616110)
大昔、ちゃんとお勉強をしていたころの記憶では、かの有名な鳥居龍蔵博士が明治時代に発掘調査して「島田髷の埴輪」の出土で有名になった古墳、と記憶しております💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/6c9d10edffc6dee9ed6f7a400629e5a1.jpg?1577616110)
大昔、ちゃんとお勉強をしていたころの記憶では、かの有名な鳥居龍蔵博士が明治時代に発掘調査して「島田髷の埴輪」の出土で有名になった古墳、と記憶しております💦
島田髷とは、時代劇でよく見かける女性の髪型かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/424788f607e118313f0f213c6fd02d02.jpg?1577616110)
昔はもっと古墳らしいマウンドがあったような気がしますが、すっかり綺麗な公園に変貌し、写真の1基しか見当たらない💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/6bc440af88500771e0f9819631f4b6c6.jpg?1577616185)
そうそう😃💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/424788f607e118313f0f213c6fd02d02.jpg?1577616110)
昔はもっと古墳らしいマウンドがあったような気がしますが、すっかり綺麗な公園に変貌し、写真の1基しか見当たらない💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/6bc440af88500771e0f9819631f4b6c6.jpg?1577616185)
そうそう😃💡
神前式?和式?の結婚式でよく聞く文金高島田の島田のことですかね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/8ba13dcdbb8d4d1a93103ccebf80be1c.jpg?1577618870)
場所は、多摩川と谷地川(やじかわ)に挟まれた日野台
良い場所でした🎊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます