さて、後編いってみましょう。
なんじゃこりゃ!
これは!
といってもいくつか見たなかで厳選してもう1基だけ(笑)
同じ藤岡市の伊勢塚古墳を見てきました。
あ💦古墳の外側の写真、人の写っているものしかない!
見た目は平凡なそんなに大きくない円墳なのですが、、、
その中身(横穴式石室内部)は!
なんじゃこりゃ!
これは!
いわゆる模様積みと呼ばれる石室です。
いや、これほんとにすごいんですが、写真ではあまり伝えられない悲しみ。
古墳の造られた時期は6世紀後半から7世紀初頭。
この模様積みで造られる石室は、群馬南部から埼玉北部にかけての非常に限定された範囲になります。
すべて河原石で、小さな石に大きな石をまるで散りばめるように積んでいます。そして平面プランは胴張り、天井に向けて持ち送りの構造なのです、、、。
これで1400年間崩壊していないのだから驚きです。
いったいどんな技術なんでしょうか。
模様積みの石室は、ほとんど見学が不可能なのですが、一番綺麗な伊勢塚古墳は県指定史跡として見学可能です。
個人的には特別史跡クラスかと思いま
群馬県藤岡市にお立ち寄りの際には、ぜひ古墳に目を向けてみてはいかがでしょうか🤩
それではまた!
久萬
というか、これを見ると手実測なんかしてらんない!🤮ってなっちゃいますね笑
村西様
全裸監督観たいのですが、奥さんと一緒に見るのはアリなのかナシなのか、、、。
久萬
これはSfM-MVSしたくなるよねぇ〜
H