涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

奈良公園の鹿に鹿せんべいを:朝の鹿は食いつきがすごいです

2012年06月17日 | 奈良

観光客が多い時期は昼に奈良公園で鹿に鹿せんべいをやろうとしても、
腹が膨れているのか、食いつきが悪いのですが、

 

今日の奈良公園は、昨夜激しい雨が降ったせいか、観光客は少なめ。
なので、鹿せんべいを買うや否や鹿が殺到してきます。

 

鹿せんべいをやると、次々に鹿せんべいをねだる鹿が…

 

 

 

出来るだけ角が生えていない小さな鹿にやろうと場所を選ぶのですが、
それを遠くから見た角を生やした鹿がやってきます。

 

 

 

もうないとわかると、すかさず次のターゲットを見つけて・・・

 

 

 

奈良県庁の回廊で、「ならムジークマルク」が行われており、
ドイツの飲食が楽しめる、とか。
まだ店はでていませんでしたが・・・

 

 

そしてその隣では吹奏楽団フェスティバルがおこなわれておりました。

 

 

 

さて、早めの昼食。
なら東向商店街に入ってすぐにある「FUJIN」で日替わり定食。
メインはいろいろ変更できるのですが、
今日の日替わり定食は野菜の煮物でした。

 

 

鶏肉と大根・人参の煮物、茄子の揚げ浸し、小松菜と油揚げの煮物。

 

 

 

野菜をたっぷりと食べることができ、相方も大満足。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿