なんか食欲がなくって、食事を作るのも面倒で、
今夜の夕食は簡単に。
先日スーパーで見つけた「おくらの新芽」。
いわゆるオクラのスプラウトです。
オクラの新芽をサッと湯がいて、
エリンギをスライスしてこれまた湯がいて、
ボールに新芽、エリンギ、塩昆布、少量の醤油を入れて混ぜるだけ。
そして食欲が無いときにはおかいさんです。
食欲を増すように、はったい粉を仕上げに混ぜました。
香ばしい香りが食欲を増してくれますね。
なんか食欲がなくって、食事を作るのも面倒で、
今夜の夕食は簡単に。
先日スーパーで見つけた「おくらの新芽」。
いわゆるオクラのスプラウトです。
オクラの新芽をサッと湯がいて、
エリンギをスライスしてこれまた湯がいて、
ボールに新芽、エリンギ、塩昆布、少量の醤油を入れて混ぜるだけ。
そして食欲が無いときにはおかいさんです。
食欲を増すように、はったい粉を仕上げに混ぜました。
香ばしい香りが食欲を増してくれますね。
体調が善くないとか!?・・大丈夫でしょうか?
早く善くなるといいですね。
なんか他の方のコメントがないので…躊躇してましたが、久し振りにお邪魔させて戴きました。
「おかいさん」とか 「おいなりさん」って関西は言いますよね?
でも、おいなりさん…って言うのは関西以外では使うべき言葉ではないんだなぁ…と最近気付きました
難しいです
お彼岸まで後少し…無理をなさらないように御自愛くださいね。
軽い風邪を引いてしまったようで。なんとなくだるいんです。ちょと今日は調子がうわむいてきています。
おかいさん、おいなりさん、お芋さん、お豆さん、
ちょっとかわって、おはようさん・・・
そうそう、おいなりさんの事は「しのだ寿司」ってもいいますね。葛の葉伝説からの名前ですね。
そうそう、和泉市に信太駅があって、その近くに葛の葉町がありますよね。