きたです。
昨日の疲れか、肩や首筋が痛いです。
スキーした時に、変に力が入ってたんでしょうか。
運動神経が鈍い割には、意外とすべる事が出来て嬉しかったです。
でも一番楽しかったのは、温泉ですね。
降ってくる雪を見ながら、感じながら、のんびり湯につかる。
本当に最高でした。
中の景色はイマイチでした。一応報告しておきます
今日は彼には悪いのですが、一人だけ休みをとって、ゆっくり過ごさせてもらいました。
昼は比較的穏やかな天気だったので散歩して、ついでに本屋でお菓子のレシピ本を買ってみました。
それを見ながら、クッキーを作ってみました。が、・・・
ちょっと焼きすぎたのか、焦げた味がするし食感パサパサ。
甘すぎると思って砂糖を半分にしたら全く甘くない。
一応、写真載せてみます。
やじが帰ってきたら何て言うかな~
次回は、りんごのタルトに挑戦でしてみます。
ではまた。ごきげんよう~
クッキーの写真では本当に可愛くて美味しそうに見えます。大丈夫です。これからますます精進してください。
スキーの方はやはり日頃の運動量の差が出たのかもしれません。やじさんにも卓球をさせてください。(笑)
家の近所にもし卓球会館があれば、僕はテニスより卓球をやりたいのです。
これではクッキーとは言えません。
何が足りなかったのか、何が間違っていたのか・・・
ちょっと写真写りがいいので、
「これがホンマの色やのになぁ」とブログと本物を見比べて言いながら全部食べてくれました。
スキーは何度か転倒したけど、スキー教室でイケメンインストラクターに手取り足取り指導してもらったらすぐに上達する事でしょう
スキーはですね、運動神経とは無関係らしいですよ。
平衡感覚とかスピード感、体重移動なんかは「オートバイ」に似てるんですって。
だからスキーの上手い人は大体バイクに乗るのも上手いらしいですよ。
来年は是非呼んでくださいね!
それからクッキー!
次はきっともっと美味しくできますよ^^
もうちょとすべりたい気持ちもありましたが、体力的にも、そして何より寒くて寒くて・・・
ぜひ来年はご一緒しましょう。
そして、熱血指導をお願いします。
お花見には、おいしいのを持って行きますね!
(じゃやなくて、持って行けるように努力します)