こんばんは!
ケンタです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
日本に帰ってきて1週間が過ぎて
自粛生活も残り1週間を切りました
今ではすっかり肌も白くなって
美白男子になったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて今日のお魚は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/40549f509b5cbb343c17094b73f8258e.jpg)
脊索動物門 硬骨魚綱 スズキ目 ハタ科
ドロップオフ沿いのココでは水深20m~40m位までの水深で
小さな群れをなしてます。
ペスカドール島のケーブ側では高確率で婚姻色ギラギラの個体を
見ることが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
写真を撮る時は動きが早いので
シャッタースピードを上げて黒抜きで撮ると体色もくっきりと出て
綺麗です。
オートフォーカスにしてるとピントが合ってレリーズ切った時にはもう
ブレブレという事が多いのでMFで撮ることをお勧めします。
kenta
ケンタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
日本に帰ってきて1週間が過ぎて
自粛生活も残り1週間を切りました
今ではすっかり肌も白くなって
美白男子になったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて今日のお魚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/40549f509b5cbb343c17094b73f8258e.jpg)
脊索動物門 硬骨魚綱 スズキ目 ハタ科
ドロップオフ沿いのココでは水深20m~40m位までの水深で
小さな群れをなしてます。
ペスカドール島のケーブ側では高確率で婚姻色ギラギラの個体を
見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
写真を撮る時は動きが早いので
シャッタースピードを上げて黒抜きで撮ると体色もくっきりと出て
綺麗です。
オートフォーカスにしてるとピントが合ってレリーズ切った時にはもう
ブレブレという事が多いのでMFで撮ることをお勧めします。
kenta
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)