11月17日
今日も写真の整理をしていたら昼前になってもーた。
ひにひにおかしい?、なんでやろう?
部屋に居る時空腹をあまり感じないのに外に出ると何かをたべたーなる
昭和町のとば作でうどんでもと思うたけんど、今日も中華そばの暖簾をくぐってしもうた。
今回で3回目の「たくみや」中華そば¥450円と焼き飯半分¥200円を食べよって、気になる「天然塩」
いっそもう一杯と「塩ラーメン」を注文、透明のスープ塩これがあっさりしていて美味しかった。
出勤タイムカードを刻印して田宮街道に改装中のお店がいつ開店するのかと看板を確認
「田宮食堂」11月24日開店と書いとる。
前は居酒屋だったからタクシー依頼も有ったが食堂では期待が持てない。
今日は世界で最も早いフランスのワインボジョレヌーボー解禁日だから、
街にワインを楽しむ人が秋田町に出てくるだろーと期待していたが
思うように夕方なのに配車がランプが光らない。
22時空車のまま秋田町に並んだが街もぜんぜん動かない、キョロキョロしてると後ろから車を選びながら歩いてくる女性二人と男性一人
男性がチケットを指し出し、この運転手さんなら蝶ネクタイしてるし大丈夫と、女性二人を押し込んできた。
目的地を尋ねたら、「四国放送の裏までお願いします」
本町交差点で「そのまま、まっすぐ進んでください。」
城東高校近く「ここでいいです」と一人の女性が降り、一緒に降りると思っていたかが
「このまま川内まで行ってください。」
良かった¥630円で終わりか?と思っていたのに2千円のコースに化けた。
明日の予約が30分早くなったから、そのまま本社に戻り閉局
台所で先日買って置いた鶏肉をバターをひいたフライパンで焼き、味付けは塩コショーだけで日本酒2合を飲み眠った。
今日も写真の整理をしていたら昼前になってもーた。
ひにひにおかしい?、なんでやろう?
部屋に居る時空腹をあまり感じないのに外に出ると何かをたべたーなる
昭和町のとば作でうどんでもと思うたけんど、今日も中華そばの暖簾をくぐってしもうた。
今回で3回目の「たくみや」中華そば¥450円と焼き飯半分¥200円を食べよって、気になる「天然塩」
いっそもう一杯と「塩ラーメン」を注文、透明のスープ塩これがあっさりしていて美味しかった。
出勤タイムカードを刻印して田宮街道に改装中のお店がいつ開店するのかと看板を確認
「田宮食堂」11月24日開店と書いとる。
前は居酒屋だったからタクシー依頼も有ったが食堂では期待が持てない。
今日は世界で最も早いフランスのワインボジョレヌーボー解禁日だから、
街にワインを楽しむ人が秋田町に出てくるだろーと期待していたが
思うように夕方なのに配車がランプが光らない。
22時空車のまま秋田町に並んだが街もぜんぜん動かない、キョロキョロしてると後ろから車を選びながら歩いてくる女性二人と男性一人
男性がチケットを指し出し、この運転手さんなら蝶ネクタイしてるし大丈夫と、女性二人を押し込んできた。
目的地を尋ねたら、「四国放送の裏までお願いします」
本町交差点で「そのまま、まっすぐ進んでください。」
城東高校近く「ここでいいです」と一人の女性が降り、一緒に降りると思っていたかが
「このまま川内まで行ってください。」
良かった¥630円で終わりか?と思っていたのに2千円のコースに化けた。
明日の予約が30分早くなったから、そのまま本社に戻り閉局
台所で先日買って置いた鶏肉をバターをひいたフライパンで焼き、味付けは塩コショーだけで日本酒2合を飲み眠った。