昨日のスルメ事件により折れてしまった前歯の件で、
さっそく休日診療の御当番の歯医者さんにて受診してきました。
まずは休日診療で診てくれる病院に電話して、
事前確認をします。
すると、診て貰えるのですが、
すでに電話で何軒か問い合わせが来ているとの事で、
午後3時ごろ受診する運びになりました。
念のため、折れた歯を破損しないよう、
ラップでぐるぐる巻きにして持って行ったのですが、
この折れた歯は再び使える状態に無いとの事で、
チャックつきの小袋に入れて返してくれました。
折れた歯のみのピンポイント撮影でレントゲンを撮ったのですが、
折れた歯は虫歯の処置が施されていた為、神経がない状態でした。
この歯の治療は遠い昔に処置されていたので、
そんな事すら忘れていましたよ・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回は新しく通院するつもりだった歯医者さんが別にあったので、
その歯医者さんの年始のお休みが終わるまでの間の
一時的な処置をお願いした為、
薬品を詰めて仮封して頂く事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/0dc796f19f606562f88156b4639472f8.jpg)
薬品を詰めて仮封した状態(右上2番)
これで、
暫くは歯の根元が剥き出し状態から脱却です。
神経が無いから痛くは無いのですが、
やはりモロ出しでは心許ないですからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも、
この仮封状態、
一時的な処置なのでしょうがないのですが、
歯の長さが短いままだし、
固まっても歯ブラシなどで強くこすると
ポロポロと崩れる程度の強度なので、
しっかり噛んで食べるまでには至りません。
御節やら御雑煮やら御餅やら、
せっかくの料理が思う存分楽しめないのがツライデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
わたし、食いしん坊なので。
(大門未知子風 byドクターX)
私が行こうと決めている歯医者さんは
1月6日から始まるそうなのですが、
治療して貰える日が待ち遠しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに
今日の診察代金は・・・
初診料・X線検査・処置を含めて、1960円でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
休日診療だし、レントゲンも撮ったし、
もっと高いかと思って支払いビクビクしてたんだけど
安かったので助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
口腔外科で勧められたフッ素コート剤としても使える歯磨き剤。
フッ素配合で歯を強くし、再石灰化を促進。
ジェル状歯ミガキなので細かい部分までジェルがいきわたります。
発泡剤(泡立ち成分)不使用なので、しっかり磨ける☆
研磨剤、着色料無配合。
私も使ってまぁ~す♪
![にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ](http://sick.blogmura.com/immunity/img/originalimg/0000131522.jpg)
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
さっそく休日診療の御当番の歯医者さんにて受診してきました。
まずは休日診療で診てくれる病院に電話して、
事前確認をします。
すると、診て貰えるのですが、
すでに電話で何軒か問い合わせが来ているとの事で、
午後3時ごろ受診する運びになりました。
念のため、折れた歯を破損しないよう、
ラップでぐるぐる巻きにして持って行ったのですが、
この折れた歯は再び使える状態に無いとの事で、
チャックつきの小袋に入れて返してくれました。
折れた歯のみのピンポイント撮影でレントゲンを撮ったのですが、
折れた歯は虫歯の処置が施されていた為、神経がない状態でした。
この歯の治療は遠い昔に処置されていたので、
そんな事すら忘れていましたよ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回は新しく通院するつもりだった歯医者さんが別にあったので、
その歯医者さんの年始のお休みが終わるまでの間の
一時的な処置をお願いした為、
薬品を詰めて仮封して頂く事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/0dc796f19f606562f88156b4639472f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
これで、
暫くは歯の根元が剥き出し状態から脱却です。
神経が無いから痛くは無いのですが、
やはりモロ出しでは心許ないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でも、
この仮封状態、
一時的な処置なのでしょうがないのですが、
歯の長さが短いままだし、
固まっても歯ブラシなどで強くこすると
ポロポロと崩れる程度の強度なので、
しっかり噛んで食べるまでには至りません。
御節やら御雑煮やら御餅やら、
せっかくの料理が思う存分楽しめないのがツライデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
わたし、食いしん坊なので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
私が行こうと決めている歯医者さんは
1月6日から始まるそうなのですが、
治療して貰える日が待ち遠しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに
今日の診察代金は・・・
初診料・X線検査・処置を含めて、1960円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
休日診療だし、レントゲンも撮ったし、
もっと高いかと思って支払いビクビクしてたんだけど
安かったので助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![]() | ウェルテック ジェルコートF 90g 【医薬部外品】 |
ウェルテック | |
ウェルテック |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
フッ素配合で歯を強くし、再石灰化を促進。
ジェル状歯ミガキなので細かい部分までジェルがいきわたります。
発泡剤(泡立ち成分)不使用なので、しっかり磨ける☆
研磨剤、着色料無配合。
私も使ってまぁ~す♪
![]() 雑炊ランキング1位レビュー★4.2★発芽米を使ったローカロ生活の雑炊☆ファンケル発芽米使用 ロ... | お正月の食べ過ぎに☆ |
![にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ](http://sick.blogmura.com/immunity/img/originalimg/0000131522.jpg)
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)