久しぶりにネットのWikipediaから気になった情報を拾うもふペディアシリーズです。
今回は、国内の無人島での怪事件です。
小笠原諸島北硫黄島行方不明事件。
東京の1000キロ南、小笠原諸島の戦前は100人住民が居て第二次世界大戦を機に無人島になった北硫黄島。
その石野集落裏手にある先史時代の遺跡は戦争を挟むなどの理由で昭和の後期まで、詳しく調査は行われませんでしたが、大陸からは遠く離れたこの島で、貴重な磨製石器や土器が発見されるなど、先史時代の日本の人類史の常識を覆すような痕跡が多数ある事から、平成になって本格的に調査が始まった。
平成5年7月、調査隊のうち2人がお昼休みに謎の行方不明になり、水死体で発見されました。
この事件をきっかけに調査は中止になり、現在まで北硫黄島は調査されていません。
日本の考古学界のどこかの勢力への忖度と、闇を何故か感じてしまう事件です。