カトリック菊池教会 


毎週の福音書と典礼にそって人生の素ばらしさを探る一言
菊池教会の電話:0968-25-2381

「今週の公教要理の錠剤」6

2011年12月30日 | メッセージ(その他)
B年 神の母の主日        

「イエス様と教会」

イエス様が人類の間に生まれられて、行い、奇跡、言葉を通して神様の姿、その普遍的な愛を語ってくださいました。その時、その宝、その光を受け継ぐ者たちも捜して選びました。神様が当時のいろんな民族からイスラエルの12部族を選ばれたように、イエス様が普通の労働者から12人を選んで使徒として自分に従うように、自分の教え、そして神様の愛を世界に広める為に誘いました。選ばれた弟子たちは、たびたびイエス様とまったく同じように行い、話すように、命じられ、その通りに生きていきました。後に処刑された時も、弟子たちはイエス様と同じように命を捧げて「福音」の証となりました。その素朴な普通の人たち、弟子になった人たちから教会が生まれました。そして少しずつ世界中に広がりながら、教会の構成が始まって、全世界に広がる形になりました。教会の中心はイエス様ご自身であり、イエス様が任命された者たちから始まってイエス様に従う者たちまで、又イエス様の言葉を受け入れた人々によって造られています。教会の形はイエス様ご自身が具体的に紹介してくださいました。「二人、三人が私の名前で集まれば、私はそこにいる。」さて、教会はイエス様の名による人々の集まりであり、その目的はイエス様が話されたたこと、行われたことを大切にして、時代を通して世界中に神様の心を述べ伝えていくのです。それだけではなく、イエス様ご自身から特別に与えられた権利によって、教会はイエス様ご自身の体であり、イエス様が再び来られるまで、死と復活を記念します。教会はイエス様に従った者たちの交わりと祈りの中に生き続けて、全世界に神様の大きな光をいろんな人々の上に照らしています。教会の心はイエス様の言葉と行いと共に、迫害にも耐えてきた使徒たちの伝承です。つまりイエス様の元で育まれた弟子たちの教えと導きです。イエス様の弟子たちもイエス様と同じように生き、教会の心を守りながら自分の命を捧げて、イエス様の証となりました。
                              モヨリ神父