趣味の木工房「もっくりハウス」ブログ

趣味の木工作品紹介やフリマ出店情報・スキー情報など

大河ドラマ「天地人」で盛り上がる米沢上杉まつり

2009-05-05 11:49:18 | 雑記
 月山春スキーの後、帰り道である米沢の実家に寄りました。
  (「月山春スキー」の続きです)

5月2日(土)お昼頃、笹野観音前のお蕎麦屋さんで他のメンバーとお別れし、車で10分くらいのところにある私の生まれた実家に帰りました。
 (上杉家の御廟がある「法音寺」というお寺のすぐ近くです)
米沢は毎年恒例の「上杉まつり」の真っ最中。(4月29日~5月3日まで開催)
今年は特にNHKの大河ドラマ「天地人」が放送中とあり、米沢市内中観光客でいっぱいでした。

5月3日(日)は祭りのクライマックス「川中島合戦」が行われる日で、市内を上杉武者行列が練り歩き、合戦が行われる松川(最上川)の河川敷は大変な人出でした。
今回は、景勝役の北村一輝さんと菊姫役の比嘉愛未さんがゲストで参加されていましたので大変な盛り上がりでした。
合戦の再現では、上杉・武田両軍「砲術隊」の火縄銃発砲がたいへんな迫力でした。

実家に二泊して4日(月)朝10時ころ、連休も後半になり少し混雑し始めた東北道を一路神奈川へ向け無事帰ってきました。
4泊5日の長旅でしたが、大変楽しいゴールデンウィークとなりました。

ぜひ皆様も今度、東北の城下町「米沢」にござってくだい(いらしてください)。

(写真は上杉まつり「川中島合戦」再現の様子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山春スキーと山菜採り

2009-05-05 10:54:02 | スキー情報
 ゴールデンウィーク前半で山形県「月山スキー場」に春スキーに行ってきました。

今回のメンバーはスキークラブの先輩他、スキーとお酒の大好きな男女4名です。
メンバーが所有している上山のマンション(山形の人で知らない人はいないといわれる41階建てのタワーマンション)に宿泊して「山形の春」を満喫してきました。

4月30日(木)午前-上山市内散策、午後-山菜採り。
午前中は「春雨庵」(沢庵禅師が上山に流されて居住したといわれる小庵)や「斉藤茂吉記念館」(上山出身の歌人で精神科医であった斉藤茂吉が残した業績や書画などの資料を収蔵・展示)を見学して回りました。
お昼を食べた後、地元のおじさんの案内で近くの山に山菜採りに行きました。
約2時間くらい山を歩き、タラの芽・こしあぶら・こごみ・アイコなどたくさん採ることができました。
そして夜は、おじさんの奥様がやっている小料理屋さんで「山菜のてんぷら」などを肴に山形の美味しい地酒をたっぷりいただきました。

5月1日(金)は月山春スキー。
朝8時過ぎにマンションを出発し、約1時間で月山スキー場に到着。
連休合間の平日のためスキー場は大変すいていてリフトにも並ぶことはなく、お昼前には姥が岳山頂まで登って大滑降を楽しみました。
1週間くらい前に大量の積雪があったので、春スキーとは思えないほどの真っ白なバーンですごく気持ちよく滑ることができました。
昼食後1時間くらい滑り、リフトの下のフキノトウをたくさんとって帰ってきました。(当然夜はマンションで山菜を肴に大宴会)

5月2日(土)は帰り道の米沢で砂風呂。
朝10時過ぎにマンションを出発し、途中米沢の少し手前にある「賜の湯」という温泉でメンバーお勧めの砂風呂に入りました。
約30分なんですが、15分くらいから汗が吹き出し我慢の限界。
砂風呂から出て露天風呂に入りあがってきたら、スキーの疲れがすっかり吹っ飛んでいました。
その後米沢の「笹野観音」(笹野の一刀彫り「おたかぽっぽ」で有名)の参道前の古民家造りの蕎麦屋さんで昼食を取り、私は他のメンバーとさようならをして車で10分くらいのところにある実家に帰りました。

続きは「上杉まつり」としてお伝えします。

(写真はリフトを降りたところでクラブの先輩と)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする