今年のGWは天気も良く皆さん楽しく過ごされたことでしょう。
遅ればせながら私のGWを報告したいと思います。
私は、連休前半は昨年同様「山形月山春スキーと山菜採り」を楽しんでまいりましたので、日にちを追ってお伝えしてみます。
29日(木)早朝 車で自宅を出発。
途中で仲間と落ち合うつもりが、出発時間の違いと東北道の渋滞で2時間くらいの時間差ができてしまったので、私は米沢の実家に立ち寄りそこで仲間と合流一路「かみのやま」へ。
途中長井の「桜街道」に立ち寄り千年桜を観ました。(今年は開花が遅く残念ながら3分咲きくらいでした)
30日(金)8時頃月山スキー場に向けてかみのやまを出発。
天気は上々9時半ごろ月山に到着し、早速リフトに向かいました。
ところがリフトに乗った途端雲行きが怪しくなり、リフトを降りたときには小雪が降りだし完全に冬山になってしまいました。1回だけはTバーを使って「姥が岳」山頂まで登って大滑降を楽しめましたが、あとは寒くて寒くてリフト5回乗るのがやっとでお昼前に早々と退却と相成りました。
そのかわり時間ができたので、帰り道にメンバー全員大好きな「酒蔵巡り」をしてきました。
1日(土)9時いつものおじさんの案内で「山菜採り」に出発。
今年は季節が半月ぐらい遅いようで高い山ではまだちょっと早すぎるとのことで、近場の里山での山菜採りとなりましたが、タラの芽・センの芽・三つ葉などけっこういろいろ採ることができました。
午後からは、桜満開の川の土手でバーベキュー。
天気が良いので5時半ころまで楽しくやりました。
2日(日)最終日 9時半ころかみのやまを出発。
ツアー最終日となってしまいましたが、毎回のもうひとつ楽しい企画があるのです。
それは米沢の少し手前の置賜にある温泉「賜の湯」の砂風呂です。約30分間じっと我慢の根性ものですが、三日間で蓄積したアルコールがどっと噴き出してそのあと露天風呂につかると本当に気持ち良くなれるのです。
そのあと米沢で仲間とお別れし、私は米沢の実家に一泊。92歳になる母親とつもる話を・・・
3日(月) 1時間くらい早朝ランニング。
家から山形大学~上杉公園~御廟所~家というコースをゆっくり走りながら、まだ人が出ていない「上杉まつり」と上杉公園の満開の桜を楽しみました。
12時きっかりに米沢を出発。
3日ならまだ渋滞は始まらないだろうと読んでいたのですが、最近は皆さんUターンが早くなっているんですね。飯坂で東北道に乗った途端に渋滞。その後もとぎれとぎれに渋滞に合いいつもより3時間も多くかかってしまいました。
でも、事故もなく午後8時半ころ無事家に着きました。
4日(火)・5日(水) 8日(土)のフリマのための商品作りに専念。
以上、私の今年の「ゴールデンウィーク」でした。
(写真は今年の山菜採りの収穫です)