goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

帽子をあみあみ、完成

2017-11-01 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

 

こんちわ!

スマホの保護ガラスが割れて、

反応が悪くなりへこんでるです(´;Д;`)

新しいのかいに..いかなあかんね

 

おかげでスマホ絶ちできてるよ!

 

ほんでねー

 

作りかけやった、毛糸を一個買えたから、(一個しかなかった!

つづきを編んだよー

たらなくてポンポンが小さい( ゚д゚)

 

かぶれないことはないから、  

 

まぁよし!

 


編み物はじめました

2017-10-28 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんちわー!

 

夜に1時間くらい編み物してました(*^ω^*)

 

 

そしたら、毛糸がなくなって....

 

 

すごく

中途半端なところで...

 

 

2時間くらいで編み終えそうだったのに〜

 

毛糸がたらん

 

でも、滅多にいかん100均で買ったので、  明日あめだし

買いに行けない_:(´ཀ`」 ∠):

チャリでも結構遠いから、歩きとか腰の悪い私にはむりぷ

 

 

椎間板は変形したら、元には戻りません!!

 

 

いたいよー

 

そういえば!!

 

ずぼらヨガをしていたんです!

 

そして、部屋の片付けして棚になおしたんです!

そしたら、プチうつ.....

 

ヨガして、血行を良くしたら、予防!または改善されるかもしれない!

 

なので、ヨガの本は

 

なおさずに

常に見える机の上に,,..

 

かたづかーん_:(´ཀ`」 ∠):

 

でもヨガでストレッチするんだーーー\\\\٩( 'ω' )و ////おー!


鍋敷きを 新調

2017-10-23 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

 

前に使ってた鍋敷きが前のマンションでつくったやつで、かれこれ5年?は経ってたので、

ボロボロだったから、

 

いらない布やタオルで、鍋敷きを新調〜

 

 

みっきーで可愛い(^^)

 

よごれたりボロボロなものは変えていかねば_:(´ཀ`」 ∠):

 

てきとーにつくったけど、使い勝手がいい〜( ´ ▽ ` )


今日も今日とて フェルト3

2017-09-16 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

はい!こんっちは!

 

フェルト大好き ゆなみ です。たぶん好きです。

 

フェルトは小4からの付き合いです。たぶん

 

母と姉と3人で、パイナップルとか、ハートに刺繍とかをやったのが

初めてのフェルト体験だった気がします。私の記憶は断片的です。

 

とにかく何かを作るの好きだったんですよね。 

 

きっちり作品として作りだしたのは、五年前くらいから?

本格的になったのはここ数年かな、、? 

 

、でもでもまだまだ未熟です。 

技術の向上はしたいし、 デザインセンスも磨きたしいし

 

たまに版権もの、ダイオウイカとか、キャラものもつくるけど、

完全オリジナル作品を向上したいのです。

 

でも、

自分のポテンシャルを上げつつ、

モチベーションを下げないための、

力の抜き方も大事である。

   メリハリ大事(*^^*)

 

大体、数をこなすと、わかってくる、見えてくるものはあるものだ!

 

あれだ、続けるの大事ですねー

 


今日も今日とて フェルト日和 〜2

2017-09-15 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

はい!こんちわ!

今日とて、 フェルトちくちくです!

実は記事が3日ずつくらいずれてるので、つくったのは3日前くらいの作品だったりしますが

 

 

ハロウィン近いからね。  これまだバンド乾いてない写真だわ

 

作っては出品する〜を繰り返してますが、   今日も今日とて フェルト日和

 

 

窓の外から、こげたにおいがします。   うちじゃないですよ。

 

 

 

今年はハロウィン...コスプレしようかな。

いやいや、してどないすんねん。

 

でもでもカラコン欲しいなぁ〜( ・∇・)


今日も今日とて、フェルト日和 〜

2017-09-14 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

あっという間に、夏が終わって、秋がきましたね!!

夏休み、、、長かったー!

 

でも終わってみればあっという間!

 

夏休み前に作った在庫が全部売れちゃったので、また在庫確保のため、

毎日ちくちく   その間にオーダーもちょこっと。

 

 

そして、こども用のダイオウイカも♪♪♪

 

 

夏休み中にがんばってもがんばっても、ニンテンドースイッチがゲットできず、、、

なんていってたら、9月入って、なんとご縁があり

我が家にスイッチがっ!!!やっとだぁー!

 

6月からがんばってたんだけど、やっとだよ

 

 

mitvの誕生日間に合わなかったし、

 

でもでも   来たから!

 

スプラトゥーンの2が!!!ソフトだけ買って、本体が無くて出来なかった2が!

 

やっと今たのしんでますよー

 

母ちゃんほんとやりたくて仕方なかったのに、スイッチを手に入れた途端にやり切った感

 

あまりスプラトァーンやってないなぁ〜 スプラトァーン wwwトァー!

 

毎日ちくちく  つづきまーす(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 


へびのぬいぐるみのつくり方 動画バージョン

2017-07-23 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんっちわー!!

へびのぬいぐるみの記事が、とてもたくさんの方に見ていただけてるようで嬉しいです!

つくってみました!とかとか♪ コメントもらえるとめちゃ嬉しいです♪

(しかしログイン怠って、コメントに気付くのが遅くてごめんなさい

で、縫いとめるとはどういう?・・・というご質問に対して

裁縫の知識が中学校の家庭科の授業と、独学でしかない私は、うまく説明できず

それならば、みてもらったほうが早いよね!!っと動画にしてみたよ

 

↓クリック! ゆーちゅーぶ

 

 

 

ちょっと言い訳しますね(笑)

動画をやっとこさ作ったものの

暗い(電気つけてたのに!)、タオルが小さい(使いかけ)、口のミシンの部分もっとよゆう持たせなあかんやろ!!めちゃ雑!

っと、久々につくったので、自分にツッコミたいところだらけ

でも、でも、作り方のながれはこれでわかるかな~っと思うんです

 

このミニバージョンもかわいかろう?↓

次女がお守りで小さいの欲しいって言って作ったけど、おまもりにしてはまだでかい。

持ち方、聖火かよ ってな。

そんなこんなで、動画を撮るに当たり、今までのへびを集めてみたんだが、

結構あるね!

くちのフェルト部分は数年の歳月のうちにボロボロですね。4年くらいは前?

5年?赤ちゃん猫のはなちゃんもこれで遊んだし、長いこと遊んでくれてるな~

 

なんとか、この動画で伝われば幸いです

 

言い過ぎだった、3年くらいだったわ。

作り方の記事を書いた頃のは2年くらい。そんなものか〜〜

 


そういえば長いへび子作ってた!

2017-04-05 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

すっかり忘れてたんだけど、ブログに載せないまま?

載せてないとおもうんだけど、、、

とぐろを巻きたいへびが作りたい!とかいったあとに

すぐ細長いへびちゃん作ってました〜

 

なので、作ったの3年前くらい〜

それが掃除してたら居たのでアップ!

よごれてた!

 

3年も過ぎればよごれるよね!

 

...3年?四年かも、、、

それくらい前に作ってたのよね

ほら持ったらこんな感じ〜

 

だらーん!

 

 

今でもへび好きよー

母ちゃんはリアルへびは好きじゃないよー

 

最近はサメが好き。

あとカジキとか。

次女ね。

 

サメ〜

 

水族館で働けるように頑張ったら?!( ^∀^)

 

ニフレル、最近空いてるかなー( ^∀^)

 

魚とフレアいてぇー

 

魚釣りに行きたいなー

 

魚食べたいなー

 

最近母ちゃんは、ホッケがとても美味しかった。

ししゃもはイマイチだった。やっぱり子持ちししゃもが美味しいよね。

 

鮭はみんなぺろりとたべるので、鮭焼こう!

 

今日はハンバーグだけど(*^ω^*)

 

話が逸れた!

 

ではでは、またね

 


最近はハンドメイドな日々

2017-04-03 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

最近は、

ハンドメイドものを色々作っては、出品..  な日々    ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡︎

 

はなちゃ  は  そのまんま、 うちのにゃんこから名前をもらってます。

 

写真がかぶってて申し訳ない〜

 

最近はお寿司も新作で作ったので、ちまちま増やしてます(^^)

 

 

お寿司もにゃんこ!

 

にゃんこばかりなポリスイーー(^^)

 

ミニケーキは、フリマで出したものの応用編?

 

どんどん進化して行きたいですね!

 

 

春だから!

 

 

 

手数料と送料があるからねーどうしてもねー

 

6月からまた定形外の価格改正あるから大変だよね!

 

ゆっくり確実に、ていねいに頑張ります✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

 

ブログには載せないって言ってたくせにね。

載せてるし笑


生きてます(^^)ぼちぼちなー

2016-12-05 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

 

夏から秋とばしてもう冬ってか、もう1年終わるわ。

ここ数ヶ月、ほぼツイッターに生息してた...

いろいろ そっちで呟いてたけども

 

またこちらもログインしたので、ぼちぼち呟きます୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

 

なんか、インスタもはじめたりしたけど、見るだけで何もしておりませんの

 

あと、販売などをしててそっちに力入れてた時もあった。

 

今はぼちぼちやってます。

 

 

ぼちぼち、年末大掃除はじめるぞ!

 

写真ははまってる、モチーフ編み

 

 


ポーチやら、なんやら、近況

2016-07-26 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんちわ!!

お久しぶりな気がします 

mituは無事に、お泊まり保育を終えました

めっちゃ楽しんできたようです心配いらなかったね!

そして、あっという間に夏休みだねあはは・・・毎日のお昼ご飯が苦。

 

ハンドメイドでポーチなんかを作りましたたのしかった~

フリマアプリで可愛いくじらの生地を、購入しました

今は、アプリでなんでも買えてすごい世の中です

そんな私もアプリのお世話になっています

私の中で、パートよりも稼げると話題沸騰

断捨離で物も減り、家がすっきり(まだすっきりしてないけど)していくのがたのしい

ものが多くて、ごちゃっとするのはストレスでもあるんだなぁ

あと、ねこさんいるので、すっきりさせとかないと掃除も大変なので。

毎日売るものはないか、処分するものは・・・と、家の中を片す

そんな余裕が出来たのも、子供たちが大きくなったからだなぁと実感

 

あ、これはずいぶん前につくってたねこさん。

ぷぷって笑っちゃう。

 

動画の再生数もみなさんに支えられて数十万回と、見ていただけて恐れ多いです

批判の言葉もありますが、それはネットに物を上げる以上、覚悟をしていたものなので

ひとつひとつに反応することはしないようにしています。

ガラスのメンタルな私なので(笑)

チャン ネル 登録を、してくださった方も 600を超えて、ただ ただ びっくり で、

でも

その分、しっかりと 今後もお伝えしていけたらな。。。と思ってます。

向こうからこちらにリンクはしてませんし、ここのブログからもあまり動画はのせないようにしています

別々のものとして運営しているので。

こちらはあまりにもプライベートなことが多いなと、思うしね。

 

はい。ブログがちょこっと更新停滞しているのは、

まぁ

パートストレスや、動画作成や、その他の運営が忙しくなっている・・・という

ことにしておこう!

暑中見舞いを何人かに作って出したんだけど、

ほーーーーーんとに、

ろくな写真を撮ってなくて

そして、写メしかなかった。

ポケモンGOにはまり、子供達と出かけたり、散歩することが増えてるので

カメラ持って、ちょっと散策の旅に出かけたいですな~

夏休みは長いからそのうちね


再利用パッチワークマットと、最近つくった園田くんスカート

2016-06-29 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!!またお久しぶりな感じ〜〜

最近ね、断捨離してて、

服とかだいぶ減ってきたんだけど、

デニムズボンをね、もうやぶれたりして履かないやつをパッチワークにしたいなーってずっと思ってて、

ようやく、最近!

切っていらないところは処分したいし、

作ってしまおーー!っとやる気のあるうちに(=゚ω゚)ノ

できたんがこれ〜〜ゆがみもあるけど、まあパッチワーク初めてだし!

楽しかった〜

履いてたデニムがマットに生まれ変わり〜〜

 ちなみに、

まわりを縫い付ける前がこれ

まわりをぐるっとぬったほうがしっかりするよね。

 

花柄とか順番とか本当に考えずにつけていったから出来上がってみて、

ふんふんと新鮮(^o^)

 

あと、最近

ズボンがはけないというmituさんに、手芸屋さんでそのだくんの布を見つけて

そのだくんのスカートにしたよ!

nanaも作って欲しそうだったから体操着袋を新調!

ふたりのえらぶ生地は個性がでますな!

そして、そのだくん達だらけのスカートも!

←お気に入りでよく履いてくれる!

 

今は、みどりの園田くん生地をでワンピースを作っているよ(=゚ω゚)ノ

ミシンが楽しいとき♪( ´▽`)

リメイクできるものはリメイクして、使い切ったら処分します!

 

断捨離はまだまだ続く〜〜(・・;)

 

売れないものは期限をつけて、捨てます!

 

期限つけてるけど、買わないってことは、不用品なんだから(T ^ T)

 

リユース出来ないものは仕方ない。

あげれるものはあげちゃうけどね!未開封のものとか!

 

チクチク物作りは、無心になれます(。-_-。) 


緊張するので、チクチク縫い縫い。スプラトゥーンのジャッジくん作ってみた!

2016-05-17 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!

面接前とか、

ブランクありすぎて、何もしてないと不安で緊張で...だから

なにかしようと、

チクチク縫い縫いしてました♪( ´▽`)

 

こちら!どれでしょー

 

イカは前に作ったからね!

 

今回は、スプラトゥーンにて、

いつも広場で寝ていて、勝ち負けのジャッジをしてくれる

ジャッジくんを作りました!

いやーほんと細かった。

裏もさージャッジの審判の服のようにしましまで...

 

そして、mituのものとなりました。。。

カバンがすごいことなってるよ

 

ふふふ。でもジャッジくんはぬいぐるみが売っているのだよ。

かわいい~でも、1200円かぁ~

作れたからいいかな

 

 

なんかあれやこれや、友達から受注してくるんですけどwww

幼稚園のお友達は、実物を見た上で、ほしいといってくれるので安心だけど、

 

小学校のお友達は、実物みてないで、話だけでほしいといってたと聞くから不安なのだよ~

私の会ったことのないお友達だし~

なので見てもらってからね(・・;)

 

パートは無事さ受かりました!

その場で採用がきまってビックリしてます。

なんか勤務時間かきすぎたかな

いやでも4時間くらいって出したから。

土日でも4時間にしてくれお願いします。

うーん夏休みに4時間留守番がんばれるかしらね(;゜0゜)

今からそんなことを心配しても仕方ない。

続くかどうかだ(・・;)まず人間関係から、ほどほどにがんばります♪( ´▽`)

 


かつぶしまんの記事、今まで作ったもの、ポカブのカバン、プリキュア、悟空、ルフィの衣装など

2016-05-09 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちわ!

2008年7月から、このブログを始めましてもうすぐ7月で、8年目となっております

こんなに続くとは!

ぐだぐだと日々のことを喋ってるブログに来てくださる皆様に感謝です

 

いつもスマホから確認したりするときに、記事を読むと下の方にブログ内の記事ランキングってのがでてくるんですよね。

(あ!パソコン版でも下の方に出てました!記事だけをクリックして読むと出る。)

 

そのランキング、更新が途絶えた時期とかね、

絶対1位になってるのが、かつぶしまん記事

ランキングには絶対はいってるのあと、へびのぬいぐるみの作り方の記事ね。←クリックしたらとべます

 

懐かしくなるんですよね、かつぶしまん。

で、確かまだあったはず~っと探してみたら・・・

お?

いろいろでてきた。

ドーン!

ごちゃ!

 

そしてランキングとはこれ。

スマホ版~画像ちっちゃ

 

では、少しずつ見ていきます!

昔作ったポカブのカバン

チラリ・・・

お?でてくるか?

ばらばら~

じゃーん!!

ハブラシマンの歯ブラシはどこいったの?(笑)

そして、例のかつぶしまんは???

 

へびも追加!

どんどん追加!

かつぶしまんのカバンが出てきた~!

こうみると、

 

めっちゃ作ったな

そしてよく残ってるな

モノが多い理由はここか・・・

 

 

はい。結果

かつぶしまんのぬいぐるみは・・・・

 

・・・・

・・・

捨ててた。

 

捨ててた!!

 

捨てちゃったよ~!!!たぶんこないだの春休みくらいに!

写真とっておけば良かった~

でも!

こうやって

かつぶしまん完成

ブログの記事として残ってるからね!

こども達が大人になるまでは残したい。gooさん頑張って下さいまし

私もブログ続けるの頑張りますので

 

思い出のかつぶしまん・・・

かつぶしまんが居ないんじゃ、ほかの子ももう処分していいかーははは

 

とりあえず、写真に載ってるものの記事を探してきました~需要あるか分かんないけど

いやー懐かしい

ポカブのカバン制作中1

ポカブのカバン制作中2

ポカブのカバン完成 

 

プリキュア衣装制作中

プリキュア衣装完成

 

ポケモンのギアルぬいぐるみ 手作りだよー、ほら作った当初はすごくキレイなのよ(笑)

 

ほんと子供たちのために、作ったフェルトドーナツとかね

 

ドランゴンボールの悟空の衣装とかね!

悟空の衣装 制作1

悟空の衣装 制作2

 

ワンピースのルフィ の衣装とかね!

我が家の麦わら

 

いやぁほんとに作ってますよ。

下手なりに

いろいろ作ってきたので

今、それなりに

スキルアップ・・・・できてたらいいなぁ~(笑

 

久々に貼ります!

実は、ランキングに参加しています!

よかったらポチッとお願いします


マインクラフトのエンダーマンをフェルトで作ってみた。ブレスレット

2016-04-18 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!

スプラトゥーンのいか、ダイオウイカに引き続き!

次はハマっている

マインクラフトとというゲームの敵、エンダーマンを作ってみた~~♪( ´▽`)

また動画も撮ってみたので、制作過程をユーチューブに載せたいと思ってます。

明日くらいには...

よろこんでくれてます!

ぬいぐるみ買おうと思ったらたかいしね!やっぱり揃えたいし!

次はクリーパーだ!!

次の記事ですが!ゆーちゅーぶにアップしてみました

http://blog.goo.ne.jp/mokomoko_038/e/3a5ff5537bd83c5a5560a2b2d33a2656

 

ほら、、mituまでエンダーマン上手に書くのだ

エンダーマンどんだけすきやねんってなってるよ。

 

あと、編み込んでみたブレスレット~。ミサンガだな。

調節できるよ。

 

まだまだフェルト制作は続きます。

手を動かしてると物欲も減るんです。

そして、安心するのかも。

しかし今日は睡魔がやばかったです。

 

九州の被害に遭われたみなさん、心配ですよね。

水や備えを少しずつ買い足しています。備えも入れ替えしないといけないものね。

募金が始まったら微々たるものかも知れないけど、

見かけたらしていきたいと思います。