妊娠中に作ってたフェルトの靴を、昨日はかせてみたら今ぴったり♪
というか、キツキツ。
ちょうど冬の頃だから~と思って部屋着用の靴で作ったんですが…(笑)。
でも、nanaはいつも手足がベタベタ。(汗かき?)
なので、家の中にいても靴下なんて履かないし、お出かけの時も、くるんじゃうから履かないことも多い。
朝起きたら、手足をガーゼでふきふきすることから始まります。
赤ちゃんはみんなそうなのかなあ?
妊娠中の手作り小物をどんどん出して活用していきたいと思います♪
先週金曜日に、『0歳だもん』という絵本とジブリのオルゴールを買いました
帰って早速オルゴールをかけてみると、nanaは無関心(^_^;)
あれ?
実家にいた新生児の時はよくオルゴールを聞いて寝てたのに!
こっちの家に来てからだんだん聴かなくなっていたからかな~
絵本は一緒に読むと笑ってくれたりする(●^o^●)
中には3つ歌の歌詞が書いてあったんですが…
3曲中、2曲のメロディが分からず、歌えない私(笑)
昨日は実家の母とnanaとお買い物♪
nanaのお洋服とレッグウォーマーなど買っていただきました(>_<)
大きくなって入らない服も増えたので助かります☆
で、本屋さんで同じ本を見つけてききました。
やっとメロディが分かり
次の日の今日、本を開きながらお歌を歌ってあげ……
たかったんですが、
途中からメロディがわからなくなり、ヘンテコな歌に。
んーもう一回おばあちゃんと歌って覚えよう(笑)
便秘ぎみだったnanaですが、
ここんところ、毎日快調快腸(笑)
必殺!めんぼう刺激もいらないみたいです(笑)
↑便秘四日目以降から発動。
なんだかコツを掴んだような感じで、出し終わると『やりきった!』という満足気な顔です。
ちょっと一安心(>д<)
と、思いきや
乾燥?のせいかお腹や腕に少しだけブツブツが出来てきました。
たぶん軽い湿疹?。
ジョンソンエンドジョンソンのクリームを買ってぬっていたのですが、
nanaの肌に合ってない!?かもしれなくて(少しだけ赤くなっていた)ベビーオイルに戻して塗ってみたら、マシになった?ような…。
見た目はよく分からないけど。
お風呂上がりにぬりぬりするとおとなしく笑ってくれたりするので助かるo(^-^)o
もう少しベビーオイル使ってみて様子みようと思います。
一難去ってまた一難って感じです。
難ってほどのものじゃないですけど(-_-;)
日曜、月曜と実家にお泊まりしてきました。
日曜は新しい携帯を買いにショップへ。
月曜はニュージーランドへ留学中の友人が日本に帰ってきているということで、実家近くの和食バイキングのお店でみんなでランチ♪
メールで結婚、出産と報告してましたが、やっぱり驚いてました(笑)
もうひとりの友人も、nanaに会うのは初めて。
みんな身近に赤ちゃんがいないせいか、おそるおそるながらも(笑)、すごく可愛がってくれました(^O^)
またnanaと遊んでやってくださいな(o・v・o)
今日は、BCGと4ヶ月検診でした。
会場が歩いていけない距離なのでタクシーで。
受ける子がすっごい多く、40組くらいがズラーっとベンチにきつきつ座り(^_^;)
診察でどこも異常なし!ヨシ!
体重5、8キロ台になってました♪
身長は60センチに♪
首もしっかり座ってるし、音を目で追い掛けているし大丈夫って。
待ち時間に後ろの番号になった人と少し話をした。
赤ちゃん(男の子)のお名前はなんていうんですか?
聞いてみた。
…(°°)ぇ?もういっかい言ってもらえます(^_^;)>
思わず聞き直しちゃいました。
その子のお父さんは、インドネシアの方だそうでお名前がとても珍しかったんです。
でも、外国の方だと聞いて納得(・~・*)かわいいお名前でした。
私も聞かれたので
なな○ですと答えると
私も女の子だったら、その名前つけたかったんです!漢字もまさに!
と盛り上がりちょっと嬉しくなっちゃいました(笑)
にしても国際結婚ってすごいなぁ~
今日いちばんの驚きでした(笑)
追記:
お医者さんが一回失敗したので、nanaはハンコ注射を二回も押されちゃいました。
おばあちゃん(私の母)に電話で言うと『かわいそー』っていってたのです
…が、
nanaと一緒にお風呂に入っていて、ふと自分の二の腕をみるとハンコ注射の跡が2個ある…。
nanaちゃんお揃いだね!
旦那さんの会社の人達と鍋パーティーをしました。
私と旦那さんは同じ会社で働いていたこともあり、私も顔見知りのメンバーばかり(・~・*)
キムチ鍋とカニ鍋♪
もうたっくさん食べました(´∀`)
nanaにプレゼントを頂きました☆
ひっぱるとオルゴールの鳴るねずみちゃんとボール?
ねずみ年生まれだからちょうど良かったねー♪って話ながら、
nanaもいろいろ遊んでもらって今はぐっすり夢の中です(*^^*)
私も今日は朝から久々に動き続けて疲れました^^;
ぐっすり一緒に寝ようと思いまーす。(u_u)zzz
追記:そういえば今日、うつ伏せで首を持ち上げる練習を披露していたら、
『う~んっ』ゴロン!
っと仰向けに転がりました。
(・□・)あ!
寝返り!?
しそうだなぁと思っていたら、みんなの前でお披露目しました(笑)
この夜、仰向けの状態でも体を反らせて転がりそうな勢いだったので、もう目が離せなくなりました^^;
ハラハラしちゃう。
昨日はおじいちゃん(旦那さんのお父さん)が、ベビーカーをプレゼントして下さるということで、宝塚のベビーザラスへ行ってきました(^^)
そこはちょうど宝塚ファミリーランドの跡地に出来ていて、周りはまだメリーゴーランドや柵が当時のまま残っていました。
私も旦那さんも小さい頃来たことがあったので、なんだか切ない気分になりました(・ω・`)。
でも店内はかわいいキッズ用品がたくさん!
キッズ専門だけの店に来たのは初めてだったので、ついついウロウロ見ちゃいました。
で、本題のベビーカー。
店員さんがおすすめする2点のどちらかにすることに。
ひとつは、超軽量3、9キロ。
もうひとつは、700g重くなって4、6キロだけど日避けが前まで覆い被せて安定感がある。
旦那の妹さんは、前者のベビーカーを買ったそうでした。
旦那はずっと後者の日避けのあるほうがいいと言っていましたが、私が持った時、後者はすごく重かったんです。
700gの差はでかい。
700gでどれくらいの野菜が買えるだろうか!
どのベビーカーだって赤ちゃんのために作ってあるんだし、日避けはタオルとかでも代用出来るし…
悩んだ末に私が一番使うのだからと、
軽量の前者を買って頂きました♪本当に感謝感謝です♪
これで少しは買い物が楽になるだろう(*^^*)
日が変わって、今日は旦那さんの会社の人達と鍋パーティーしました(´∀`)
それは次の日記に書きます(笑)
昨日は友人が遊びに来てくれました!
生後1ヶ月のまだ実家にいた時に会いに来てくれてたので、
もうすぐ4ヶ月のnanaの成長っぷりを披露(笑)
うつ伏せ寝もしっかり首を持ち上げるようになったし、
げんこつしゃぶりから
親指・ひとさし指しゃぶりも出来るようになりました☆
抱っこが好きな甘えちゃん♪
いっぱい抱っこして愛情注ぎます´∀`)
筋肉痛になっても頑張るよ~
友達と何をするわけでもなく、久々にテレビ見ながらのんびりできました♪
タケモトピアノのCMで赤ちゃんが泣き止む のは、
探偵ナイトスクープで有名ですが、
(↑関西だけ?かもしれんけど)
うちのnanaは、パナホームのCMが好きみたい。
『ハッピーライフッ♪ ハッピーホームッ♪ パ・ナ・ホ~ムゥ♪』
CMが流れるとピク!(°°)と反応する。
でも効果は一瞬だけかも(笑)
泣き止む音楽があるといいなぁ(・ω・`)
昨日2日に旦那さんのおばあさん(nanaにとって、ひいおばあさん)のお家で新年の集まりがありました
元旦の夕方に私の実家から家に帰ってきて、朝旦那の妹さんのお車まで迎えに来ていただいてレッツらゴー
ほぼ全員が旦那さんの親戚(初めて会う人多し)ということで、私は普段より増して緊張していました。
そりゃぁ~もう緊張していたことでしょう。
その緊張が伝わったせい(?)か、行きの車の中でnanaは泣く泣く…。大泣きでした
出る前にミルクも飲んだし、オムツでこんなに泣いたこと無いし…
…とnanaの大泣きするなか、
妹さんの(nanaより4ヶ月前に生まれた女の子)お子さんは、動じずいい子ちゃんでチャイルドシートにのっかってました申し訳ない
あとから聞いたんですが、この子は成長グラフでいつも一番上らしく同時期の赤ちゃんよりもとても大きい…とのこと
3200台で産まれてその成長はまさしく「小さく産まれて大きく育つ」
並ぶとnanaがとても小さく見えました。
nanaはグラフの真ん中(よりちょい下)、標準と言われてるので問題は無いですが。
そんな赤ちゃんふたりを交えつつ、お食事会は進み~ます
私はいつもよりぐずるnanaを相手していてあまり食事の席には居なかったのですが、旦那さんの親戚は・・……みんな良く食べるなぁ と思っちゃいました
私の実家は、周りから見ると小食らしいんですが、すごいなぁーと思いました。マンションの一階で炭火で焼く焼く
肉を焼く焼く
。
親戚の方の1人がふと
『1回上の階の人から苦情きたよね~。すごい煙でネェ』って言った。
・・・っていいのそれ?
いいの?またやって・・
お肉美味しかったです
そんなこんな(省略)でバタバタと過ぎていきました笑
今日からのんびり寝正月します
明けましたね(*^∀^*)
おめでとうございます(´∀`)
ブログの背景を少し一新して
2009年も気ままにアップしていきまーす
うしnana☆
この服で年賀状を出そうと思ってたけれど、可愛くないので変更!
になった(笑) 男の子に見えちゃうしねー。おうちで着ます(・~・*)