駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

小屋の中から

2017-04-23 20:56:19 | 日記
朝から小屋の二階にある、本の整理。
明後日の資源ごみに出すことにしました。

殆どが文庫本。
加賀谷書店と三浦書店(廃業)のブックカバー。
加賀谷書店は出版社の提供品に、店名を入れています。



小屋からごみ置き場に引っ越しする本たちです。



ブックオフにでも持っていけばという方もいると思いますが、殆どがバーコードが付いていない50~30年前の文庫本。引き取りは無理だと判断しました。

全部捨てるにはためらいがあったので、退職後に再読しようと100冊ほどは寄せました。


先日、人形劇の人形たちを廃棄するときもそうでしたが、今日も同様に大きな決断が必要でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サム爺 増量大作戦

2017-04-23 20:28:45 | 次男坊サム
サム爺、狂犬病の予防注射を受けに行ってきました。



久しぶりに量った体重が、2.9kg。
ここ一年で50%以上のダイエットです。
あまりに痩せすぎのため、「このままだとあまり良くない。もう少し体重を増やさないと」とお医者さん。

一度にたくさんの量を食べさせると、負担になってしまうので、一日三食にして様子を見ることにしました。

昼食デビューです。



朝夕と同じ量ですが、もっと欲しそうな雰囲気。





サム爺増量大作戦。
我家のエンゲル係数は高くなりますが、すこしでも効果があらわれれば、それで良しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の畑

2017-04-23 19:14:25 | 
昨日は、町内会の総会。
総会終了後は、懇親会。



写真はあと片づけ中ですが、最後までいたので当然ベロンベロンベロン。
おかげで、昨日は更新できませんでした。

昨日載せるつもりだった、畑の様子。

雪の下で過ごした露地植えのほうれん草。
急いで食べないと、トウが立ちます。



ニラも大きくなり始めています。



これも一冬越した青菜。
蕾をつんで食べています。



昨年種がこぼれて、自然発芽していたサンチェ。
これも冬越ししたものを、植え替えました。



アスパラガスが早くも顔出しました。



陽が射すと、ハウスの中はこの温度。



ほうれん草はトウがたち、花芽が見え始めています。



早く会社を辞めて、家の周りの事に手を出したいのですが、今年一年は我慢です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする