小屋の中にはいろいろな物がありますが、捨てがたいものに写真があります。
人形劇の舞台裏を撮った写真が出てきました。
いつも、人手不足の状態だったので、記録として写真を残す余裕はありませんでした。
児童会館の子ども劇場でやった時の写真です。
普段は狭い場所でやっていたのですが、年に2回ほどここの劇場でやる機会がありました。
多分、初めてここでやった時の写真だと思います。
この後からは、人形を大きくして、遠くからでも見えるようにしました。
次の写真は、今の支援学校(昔は養護学校といいました)で公演した後、子供たちが絵を描いてくれ、それを写真に撮って、感想文と一緒に先生が送ってくれたものです。
知的障害を持った子供たちですが、ちゃんと見ていてくれたんだと、ちょっと感激したことを覚えています。
この絵を描いてくれた子供たちは、今どうしているんでしょうか。