駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

ハイタッチ

2020-07-28 21:03:23 | 次男坊サム
うちに来た頃のトム君は、しょっちゅう後ろ足の関節が外れ、将来どうなるのかとても心配でしたが、そんなことがあったなんて

嘘のように丈夫な後ろ足になりました。










トム君が人間だったら、高跳びでオリンピックに出場できるかも・・・

今日は、育ちがよさそうに見えるサム君の横顔です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棘つきハマナスの実

2020-07-28 20:45:27 | 日記
街路樹として植えられているハマナスの実が赤くなってきました。

トム君の散歩途中、ちょっと変な実を見つけました。









棘だらけの実です。

ハマナスの幹や枝に棘があるのは普通で、なんの違和感もないのですが、棘付きの実は初めてでかなりの違和感。

秋田中央道路ができて十数年。

その当時からハマナスが植えられていたのですが、当時はこんなハマナスはなかったような気がします。

十数年かかって変異していったのか、それとも最初から棘付きだったのか・・・

ここの数十本あるハマナスの内、ざっと見たら数本が棘付きの実が付いていました。

これからも、気にしていたいハマナスです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市の紫陽花寺

2020-07-28 20:37:44 | 日記
男鹿市にはアジサイ寺として今注目されている、雲昌寺というお寺があります。

秋田市にも、ちょっとだけ注目されている、乗福寺というお寺さんがあります。(以前も載せていますが・・・)

サム君の墓参りの後、立ち寄ってみました。









アジサイが沢山あるところは、勾配が急なため、お年寄りにはちょっと大変なところかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月命日

2020-07-28 20:21:58 | 次男坊サム
22日はサム君の月命日。

今月は平日だったので23日にお墓参り。



お花を供え、手を合わせ、お願いすることは「爺の体がもとどおりになりますように・・・」と、苦しいときのサム頼み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする