生きがい
辞典などでは、生きている値打ちや印、意義や張り合いをもたらすもの。幸福感や生きている実感。
価値観や興味関心を持つことがつながっていると思う。
社会とのつながりが絶たれた今は、高齢者にとって引きこもり、孤独な生活に引き込まれて行く。
買い物(約3日分)以外は出ないが、天気の良い日は朝の早い時間に散歩に行く。
しかし、最近は体調不良で行かなくなった。
これだけ時間があるのだから、部屋の片付けが出来るはず、と自分に言い聞かせて、しようという気持ちはある!
どこから片付けて良いのかわからない。
そんなにあるとは思わないが物への執着心が強いかな?
集中力がないような気がする。
片付ける習慣がない?食器でも次から次と出してくるので流しが一杯になるまで洗わない。
部屋が汚い方が落ち着く?そんなことは無いが雑然としている方が物を見つけやすい!
自分の中で先送り癖や、逃げ癖があるのかも知れない。
ついつい新しい棚な箱を購入するが解決にはなっていない。
しかし、今日はやらないと、いつやる?今でしょう!