こんにちは*
今日は朝からすっきりしないお天気です。
そろそろ梅雨入りなのかな?
実家から猫の写真がたくさん送られてきます。
20センチ四方の段ボールがお気に入りですぐに入り込むとか。
あ~私も飼いたいです。
そして2日(土)は目黒ライブステーションにトリビュートライブバンドのライブを見に行って来ました。
一番のお目当てはAC/DCのトリバンAB/CDさんです。
私は水曜日の夜もライブに出かけて家をあけていたので、当日朝まで迷っていましたが・・・5月12日の池袋でのAC/DCイベントでライブ出演後にボーカルさんが2日の手書きのライブチラシをお客さんに配ってPRしていた姿を思い出しました。
そしてまた一緒に盛り上がりたくて、出かけました。(前置き長いかー)
でも遅くなってライブハウスに到着したら最初のブロッコリーズさんの最後の1曲でした。
ブロッコリーズさん目当ての女性がたくさんいたことを知り、ちょっと後悔しました。次回はちゃんと聴いてみたいです。
そして2番目はGN'RのトリバンGUNMENSHOWERSさんでした。
写真はkazさんのアルバムで見たことがありましたが、Welcome to the Jungle♪で登場したアクセルさん、想像していた以上に成りきっています。
途中でシャツを脱いでいましたが、見事な腹筋です。
歌う時のアクションも良く似ていて楽しかったです。
声も似ていると思います。ガンズの歌は音域が広くて大変なんだなぁ・・と改めてわかりました。
後半ダフパートの方が歌っている間に、アクセルさんが白いスパッツと白いはちまき(バンダナか?)に着替えて登場した時はびっくりしました。
なかなかこの格好がさまになる人はいないと思います。
ホントにガンズが大好きなんだなぁ・・とリスペクトする気持ちが伝わってきて、とても楽しかったです。
Paradise City♪Night Train♪Sweet Child O'mine♪など演奏してくれたと思います。(多分)
スラッシュさんもすごく雰囲気が良く似ていてカッコいいです。
you tubeに以前のライブの映像がたくさんUPされているので、是非チェックしてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=XK1XEtsJgaU&list=UUNjKd4iZs_SlnwQenb8SoOA&index=1&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=MAbJgqllnAg&list=UUNjKd4iZs_SlnwQenb8SoOA&index=2&feature=plcp
3番目はMotley CrueのトリバンSixx Times Crueさんでした。
Kickstart my heart♪でスタートしました。
お客さんがいっぱいで盛り上がっていたし、写真を撮っている方もたくさんいました。
MCで話していましたが、他のトリバンさんがやらないようなレアな曲や新しい曲も演奏しているようです。
ヴィンスがライブでよく弾き語りをする曲(すみません、忘れました)もボーカルの方の弾き語りで聴くことができました。
Home sweet home♪とかバラード聴いてみたいです。
目黒はたくさんのお客さんとカッコいいバンドの演奏でずっと盛り上がっていましたが、トリのAB/CDさんが登場してさらに熱くなりました。
私も一番前で楽しみました。
←マサさんが送ってくれたセットリストです
最初の曲からメンバーの方たちの気合の入り方もすごかったですが、声援を送るお客さんの盛り上がりもすごかったです。
余計なMCナシでテンポよく演奏してくれたので、ハイテンションが最後まで続いたんだと思います。
途中ボーカルの方の呼びかけでマサさんがお手製ギターを持ってステージに。
(錦糸町のAC/DCの他のトリバンライブを見てからすぐに目黒に駆け付けたそうです。AC/DC愛です)
ライブも一層盛り上がりました。
2回目に上がった時にお手製ギターが真っ二つに割れるアクシデントがあり心配しましたが、家にスペアを保管しているそうです。(安心しました~)
ラストのWhole Lotta Rossie♪は首振って歌って楽しんで大興奮しました。
アンガスパートのギターさんも下に降りてパフォーマンスを♪
やはりライブを見に行って良かったです。(今日は首が痛いです)
一人で行きましたが声かけてもらって一緒に楽しめて嬉しかったです。
そして出演者の皆様お疲れ様でした!
時々、パワーロックで手紙が
読まれるのをお聞きする事あります。
「ホールロッタロージー」唄いたくなります。
感謝です!またライブの際は遊びに来て下さい♪
マサさんのお便りがラジオ番組で読まれているんですか!
土曜日もアンガスルックで燃えていました。
とっても熱い方です。
「ホールロッタロージー♪」は今回初めてAB/CDさんの演奏で聴きましたが、盛り上がって楽しかったです。
私も太郎さんの歌で聴きたいです。
首振っちゃうと思います。
もうそろそろ関西から帰られる予定でしょうか!?
運転長いので気を付けて帰って来てくださいね。
目黒のライブお疲れ様でした!
素晴らしいライブでとっても楽しませていただきました。
きっと打ち上げも盛り上がったでしょうね。
mixiとtwitterでチェックしてくださり、ありがとうございます。うれしいです。
これからもライブ楽しみにしています。
あ~またWar Machine♪聴きたいです。
AB/CDさん素晴らしかったねえ。ファンとしてはただただ楽しい、これに尽きます。演奏が上手いだとかどうとかはファンには気にならないよね、楽しいのかどうか、これだろうと。
楽しいんだよなあ、AB/CDさんは。関東の他のAC/DCバンドさんとまた一味違う魅力があるのよね。
5月12日は対バンさんとの関係で全曲ブライアン時代だったAB/CDさんも普段はボンスコット時代も演奏してとてもバランス良い選曲ですので、これが目黒が5月12日より盛り上がった要因かなあと。
AB/CDさん企画のAC/DCナイトとかもし開催されたら面白いだろうなあ。そして、次回のAB/CDさんはどんなバンドさんと対バンして素晴らしい演奏するのか、楽しみに待ちましょう。
本家AC/DCのアルバム「ブラックアイス」から演奏するAC/DCバンドさんって関東ではAB/CD、関西だとYAC/DCさんともう一つの大阪のAC/DCバンドさんしか知らないです。ブラックアイスからの演奏は貴重ですね。
これからもどんどんAC/DCで盛り上がっていきましょう!
momoさん、とってもカワイイ猫ちゃんですニャン。
ニャンコロやワンちゃんの匂いって、ずっと嗅いでいたくなりますニャン。(笑)
ニャロメの匂いは??、教えてア~ゲニャイ。。。
実は、お嬢様学校の女子校生の髪の香りですニャン。(爆)
今度momoさんとお逢いする時が来たら、
思う存分、嗅がしてあげますニャン。(爆)
AC/DCは聴いていて、とっても楽しめるロックバンドですよネ~。
ニャロメは部屋の鍵を閉めて、家族に見られないようにしてから、
尻尾をフリフリ !! ギターアクションの練習ですニャン。(笑)
AC/DCは後世に残したい伝統芸能と申しますか、
とにかくスンゴイROCK BANDデス !!
今度ニャロメがマルコム・ヤング役で、
マサさんと共演したいですニャン。
マサさんにまだお逢いした事が御座いませんが、
momoさんのブログを拝見していますと、
マサさんの、とっても優しいお人柄が十分に伝わって来ますニャン。
可愛すぎる・・・
ぬいぐるみみたいですねえ。
momoさんもご実家帰るのが楽しみでしょう。
こんな猫ちゃんなら飼いたいなあ。
お母様がしょっちゅう写真送ってくる気持ちわかります!
私の携帯の写真もミイ坊だらけです
いつもいろいろ教えてくれて、イベントに誘ってくださってありがとうございます!
はい、とっても楽しかったです。
最初から目黒は盛り上がっていたので、イベントのラインアップが魅力的だったんですね。
AB/CDさんの演奏好きです。
テンポも良くて演奏にひきこまれます。
セットリストのバランスも大事なんですね~
もう少し聴きたいなぁ・・って思いました。
AC/DCバンドが集まるイベント実現したら楽しそうですね。
私もいろんなバンドさんの演奏聴いてみたいです。
私飼ったことないので、猫ちゃんの匂いってよくわからないです。
ニャロメさんに会ったら、たくさん嗅いじゃおう。
AC/DCは大きい音で聴くと全然詳しくない私でも楽しいです。
イベントに参加して毎回思います。
マサさんはAC/DC関係の時はいつもアンガスルックで参加されるみたいです。
とっても純粋な方ですよ。
AC/DC以外の音楽も詳しいのでお話ししていると楽しいです。
意地悪な主人は「ホントはぬいぐるみなんじゃない?」なんて言います。
夏休みは帰れないかもしれないので、6月末に法事で帰るときに見てきます。
ペットがいると癒されるでしょうね。
え~今度ミイちゃん見せてください!!
そうそう、法事の時にnaoさんのジューダスが丁度見られそうです。