Momosukeのさすらい日記♪

2005年からハードロックにはまっている主婦です★

Gingerチャリティーライブ@高円寺High♪

2011-04-26 | コンサート(ライブ)

こんにちは*
先週は気持ちが落ち込むことがいくつかありました。
10年以上続けていた幼稚園の教室を借りて習っていた英会話教室が、地震の影響で先生が見つからず中止になったり、叔父が急に亡くなったり、ちょっとエロ心もあって見に行った映画「アンチクライスト」が想像以上に恐ろしくて余計疲れきったり・・。(おバカ!

でも!24日(日)は楽しみにしていたGingerのアコースティックライブをKazさんと、CocoNoeさんと高円寺Highで見てきました。
kazさんが下北沢で主催枠のチケットを買ってくれたので前から2列目で楽しむことができました。

まずオープニングゲストのOCEANLANEが登場♪
Tシャツにジーンズで黒髪の好青年が現れました。
若さに似合わず、音は力強くて想像以上に好みでした。
ツインボーカルもすごくカッコ良かったです。
始まる前に私は「今日はO(オー)がつくバンドが出るらしいよ」なんてとぼけたことを言ってしまいましたが、彼らは5枚アルバムを出して7月に渋谷のクアトロでワンマンライブをする実力派バンドでした。
(ちなみにkazさんはベースの彼がお気に入りだったようです。

そしてようやくGinger登場♪
お決まりの彼の「ただいま~」でライブスタート です。
地震が続く中来てくれた彼を見たら嬉しくて涙が出るかな・・と思ったけど、最後まで笑いっぱなしでした。
外見は12月に見たときより髪もひげも伸びて、よりワイルドになっていました。

HPにセットリストが載っていました★

01. Geordie In Wonderland
02. 29 x The Pain
03. The Drunken Lord Of Everything
04. If I Had You
05. Show A Little Emotion
06. Church Of The Broken Hearted
07. Surrender (Cheap Trick)
08. The Revolution Will Be Televised
09. One Less Heartache
10. Casino Bay
11. Superpowered, Superfly (Michael Monroe)
12. Weekend
13. My Old Friend The Blues (Steve Earle)
14. Unlucky In Love
15. There's Only One Hell
16. Beautiful Thing You

-Encore with OCEANLANE-

17. SIck Of Drugs
18. Anarchy In The UK (Sex Pistols)
19. Bohemian Rhapsody ~ I Want To Break Free (Queen)
20. I Wanna Go Where The People Go

正直今回は演奏した曲で知らない曲が多かったけど、意外な曲も聴くことができました。
まぁGingerも久しぶりに演奏する曲もあって歌詞を忘れて止まったり、歌いなおしていたし。
お客さんとの掛け合いも楽しかったなぁ。
いつもワイハーやGingerのライブはお喋りが長くて楽しいです。
(もっと会話を理解できたら、良いのですが。)

事前にリクエストをして決まった曲「Beautiful thing you♪」皆で歌いました。
サックスのイントロまで歌って!と言われるとは思わなかったけど、ちゃんと歌えるファンはすごい!

  
    kazさんが写ってました

もうアンコールのOCEANLANEを交えてのバンド編成のライブは大興奮でした♪
セットリストも最高でした。
最後にI wanna go・・♪をバンドで聴くことができて、うれしかったです。

チケットの番号が離れていて結局一緒に見られなかったCocoNoeさんも真ん中でアンコールはヘドバンして盛り上がったそうで、良かった良かった。

やっぱりGinger大好きです。
次回はもうちょっと聴いてからライブ行こう!(ホント)


にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヾ(≧▽≦)ノ☆ (kaz)
2011-04-26 07:57:57
最高に楽しかったね~~
私も初めて聴く曲のくせにちゃんと合いの手入れたりして、凄くノれました
それに全曲歌えるようなコアなファンが多くてびっくり!あれは凄い!

あ、ハイベースの堀越武志くん可愛かったです(リサーチ済み)
その武志くんを見上げる私が写ってるし(笑)

いや~楽しかった
返信する
Unknown (太郎)
2011-04-26 12:15:24
momosukeさんはジンジャー、お好きですねぇ。
私はワイハーのジンジャーしか知らないのですが
例えば、トレーシーガンズとニッキーシックスが
結成したプライズオブディストラクション?に
トレーシーが辞めた後加入する噂とか・・。
(もう、10年位前の話ですが)

ワイハーのジンジャーも観たいモノですね。
(流石にライブは行けないけど・・銭・・・(汗))
返信する
楽しそう~♪ (ジャニ子)
2011-04-26 15:14:04
こんにちは♪

英会話10年も通ってたのに、残念ですよね。
そんな所にも、外人帰国の影響出てるのかな??

そして叔父様のご冥福をお祈り致します。


ジンジャーライブ盛り上がったようでよかったですね
お!kazさんあの人かな?←写真見て勝手に想像

ジンジャーさんは、これからもチョコチョコ来てくれそうですね
返信する
むむっ? (しっかりしぇんか~)
2011-04-26 21:12:51
>ちょっとエロ心もあって・・・

気になっちゃうじゃないですか(爆)
返信する
楽しかったぁ* (momosuke)
2011-04-26 23:32:22
kazさん、こんにちは*
良いポジションで見らたのはkazさんのおかげです。
ありがとう!
ホントにジンジャー(ワイハー)ファンはすごいです。
でも皆一緒に盛り上がれるところも素晴らしいですね♪

えっ!ジンジャーでなく、熱い眼差しは堀越さんを見ているの!?
7月のクアトロにKazさんがいるような気がします。

Mr.Bigも楽しかったみたいで良かったですね♪
返信する
はい、好きかも♪ (momosuke)
2011-04-26 23:39:41
太郎さんこんにちは*
とてもライブが楽しいんです。
やっぱりアコースティックよりバンドが好きです。
多分ギター弾いて歌うアーティストでは一番好きかも。
曲もダラダラ長くなくてテンポが良いところも好きです。

トレイシーとニッキーと一緒のバンド、想像つかないけど見てみたかったです。

太郎さんは好きな音楽の幅が広いから、行きたいライブもいっぱいですよね
返信する
ありがとうございます! (momosuke)
2011-04-26 23:45:57
ジャニ子さん、こんにちは*
英会話は1年を通して幼稚園に来られる先生がみつからなかったみたいです。
地震の影響らしいです。
いくらでも英会話教室はありますが、園児を見るのも楽しかったので残念です。

叔父にまでお気遣いありがとうございます。

そして日記は昨日眠たくて・・ちょっとグダグダでお恥ずかしいです。
kazさんはでかい人の後ろにいます。

はい*マイケルモンローバンドのツアーの合間にまた来てくれるとうれしいです。
返信する
やっぱり!? (momosuke)
2011-04-26 23:51:01
しっかりしぇんか~さん、こんにちは*
エッチなmomosukeです。

ヘヘヘ・・レミーの映画を見たとき予告編を見てちょっと気になっていたんです。
18禁映画なんですが・・・後半ぼかしてあるけど恐くて目をつぶってました。
私にとってはホラー映画のようでした。
返信する
楽しそうですニャン !! (=^ェ^=)ノ (ニャロメ)
2011-04-27 03:34:36
 オコンバンワ !! 、momoさん。

すごく楽しそうで、ジンジャー名人も足の怪我もよくなり、絶好調って感じでしょうか??。
ムムムッ !! 、山の手の奥様がエロ心とは??。。。(爆)
ニャロメはホラー色が濃い映画は大の苦手ですニャン。
中学生の頃にエクソシストを観て、大いに後悔しましたニャン。
暫らくの間は、お風呂で頭を洗う時は目を瞑らないで、
根性入れて、目を開きっぱなしで洗っていましたニャン。(爆)
今でもオバケは大嫌いですニャン。実際に何度も見ちゃいましたニャン。
返信する
ありがとうございます! (momosuke)
2011-04-28 02:23:51
ニャロメさん、こんにちは*
はい、楽しかったです。
ちょっと太ったような気がしますが、元気で帰ってきてくれました。
また6月にマイケルモンローバンドで見るのが楽しみです。

すみません!好評でアンコール上映していたのでつい調子に乗って・・。
目をつぶって肝心なところは見てないかも。
すっかり予告にだまされました~。

私もエクソシスト今でも見られないと思います。
ニャロメさんは実際に見えるんですか!
霊感が強いんですね。
返信する

コメントを投稿