タキイで注文していた
ナス🍆の種
『京まんじゅう』が届きました
まん丸な350㌘程のナス🍆です
コチラも初めましての品種になります
まん丸ナス🍆(*´ω`*)❤️かわいい💕
本日は早速種まき♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/550709ea92f58f2d5f33b819a813befa.jpg?1615452796)
いつも通り液肥を混ぜた20℃程の
ぬるま湯に前日からつけ置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/ec9642662c210a5284bfbfd77ba170ba.jpg?1615452965)
今回は24時間ほど経ったところで
種を蒔きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/b650c2702d0a5c59d12dc8af579e9918.jpg?1615453018)
12粒の1粒まきです
バーミキュライトで覆土して終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/63b886cd2ce0a21775b3f48ddb84553c.jpg?1615453072)
2/26日に蒔いた
パプリカ🫑が発芽してきました
事前に水につけ置く作業をせずに
思いつきで種を蒔いたんですが
やはり時間かかりますねー
今日は11日だから2週間弱くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/d56c9f998cbe2958dcc44470436f3e3c.jpg?1615453501)
無事に成長してくれますように(*´Д`*)
今年はあんまり
苗作りが上手くいっていません💦
((((;゚Д゚)))))))
発芽した後のうっかり💦が原因だと思います…(。-∀-)
ズボラゆえ
ダメモト精神で頑張ります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/b7dad969ec245efd622cedd8e3f53c8c.jpg?1615455717)
納豆米ぬかぼかしの発酵が
終わったようです
途中から段ボール📦にしたので
上手く水分が飛んでサラッサラです♪
発酵が終わるとシートの上に
ぼかし肥料を広げ更に2.3日程乾かして
保存します
その時は防虫ネットなどで
囲っておかないと
色んなモノが寄ってきます∑(゚Д゚)
虫とか、ワンコとか、ニャンコとか
ニワトリとか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
虫以外は
口の周りにきな粉つけたみたいになるから
犯人探しは簡単ですがね(。・ω・。)