
3/4にナス🍆の
[ふわとろ長]と[もぎ茄子]が発芽☆
雨が降ったり
風がゴォーゴォーと強風だったり
安定しない日々の中 発芽した
トマト🍅とナス🍆とブロッコリー🥦
日が当たるように
夜には温度管理して16〜18度をキープ
したりと頑張っているものの
とくに
トマト🍅は
早くもモヤシのように
みょーみょーしてます(笑)

こりゃまき直しか⁉️
と考え中…
でもポット上げする時に調整は可能だし
たぶん
断根にするので
このままでもいいかーとも思う(。-∀-)
今日はお天気雨だったけど
晴れてはいたので
日光浴させました(*´ω`*)

とりあえず
トマト🍅とブロッコリー🥦は
全部発芽♡
ナス🍆は[もぎナス]があと3個
[庄屋大長]がまだ発芽してません
やっぱりダメかもね(。-_-。)
ピーマンは
まだ少しかかるかな?
ーナスー

ーブロッコリー🥦とトマト🍅ー

タキイの知恵袋的なものに
徒長しない苗づくりの基本が
載せられています

温度管理は出来てるんだけど
やっぱり
発芽を揃える事が1番のポイントだそうです
そこはやっぱり難しいなぁーと
改めて思った今日この頃
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もう少ししたら
少々寒くとも外の簡易ビニールハウスで
過ごしてもらう予定♪
トマト🍅
桃太郎ゴールドと強力米寿だけ
まき直ししようかなー
( ̄^ ̄)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます