momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

案山子ロードに行こう!5

2014-09-21 17:06:43 | 奈良さんぽ
こんな感じで、案山子ロードをブラリとしていたら、帰りに…こんな奈良らしさを発見!!

案山子ロードに行く途中と橋の横に…こんなのを見ました。


そして、今回はじめて見た、猫さん。
二階でお布団を干しているお家の窓辺に…
窓の下は何にもないから、落ちたら怖いな…と見てるあたしが、ヒヤヒヤしてました(;>_<;)


そして、遊歩道に入る途中に、涼しげな場所。


そして、遊歩道。
きっと真夏でも、ひんやーりしてるはずww


実はこの真ん中の建物…
なんだと思います?
なんと、某コンビニです。
重要文化財等が多い明日香、景観も重視している場所だからこそ、コンビニも瓦屋根という…。
スゴいぞ、明日香村!

楽しかった朝の散策でしたー!
いやー、よく歩いた!!
普段こんなに歩かないから、朝から往路復路で、よく歩いた~ww

そんな感じで、楽しめました!!
来年も、案山子ロードに行けたらいいなぁ( ・∇・)

案山子ロードに行こう!4

2014-09-21 16:53:17 | 奈良さんぽ
それからそれから…

おー!黄色い彼岸花発見しました!
クリーム色やら黄色い彼岸花やら、明日香はすごいです!


うな…ぎ?
鰻ですよね??


おー、ミツバチ可愛いですね♪


ここにも、犬のおまわりさん!


ドングリだ!


みんな、ぞろぞろとやって来てます!
たくさんの人が案山子ロードに…


ここまでが、案山子ロードです。

写真にはまだまだ撮りきれなかったですが、まだまだ案山子はあります!
たしか、11月か10月まで、やってたはずなので、奈良の明日香に来た際は、ぜひぜひお越しください♪

案山子ロードに行こう!3

2014-09-21 16:31:39 | 奈良さんぽ
それから、進むと…

やっとありました!!

一瞬わからないところにあるからおもしろい!
でも、たくさん人がいる方に行くと、すぐにあったからよかった♪
てことは、みんな案山子ロードを訪ねてきたんですね~( ☆∀☆)


可愛いの、みーつけた!!
五月の節句ですね!



ぽんぽこ狸と楽しそうな感じ。
踊ってる♪


これは、童謡「犬のおまわりさん」かな?
おまわりさん、困ってしまって…


お月見ですね(°▽°)
秋のイメージ!!


これは、かごめかごめですね!
ちゃんと置物着せていて、案山子なのに豪華(゜m゜;)

そして、今回一番の大きい案山子さん。

知らない方が写り混んでしまいましたが、比較対照にちょうどいいお仕事していただきましたww


すごーい、童話の大きなかぶだ!
何となく覚えてますww


童謡のからすの七つの子ですかね?!
スゴい細かい!


ボーイスカウト&ガールスカウトだ!
可愛いですね♪

まだまだ続きます~(^○^)

案山子ロードに行こう!2

2014-09-21 13:20:25 | 奈良さんぽ

まだまだブラブラ歩きます。

彼岸花の、鮮やかな赤です。

そして、その後の石舞台方面へ。
緩やかな坂をのぼって…
石舞台です。

昔の人の古墳だと聞いたことがあります。


そしてそのまま歩いていきます~。

とにかく、のどか!

この先の宿泊施設のようですが、その敷地に向かう途中に見つけた…

赤くない!
彼岸花のクリーム色バージョン!!


保存地域のようです。

確かにこの景色、棚田の風景。
保存したい風景ですね!

そしてもう少し歩けば、案山子ロードに。

案山子ロードに行こう!

2014-09-21 12:55:54 | 奈良さんぽ
今日は朝から、明日香村でやっている案山子ロードに行ってきました~。

先ずは…

案山子ロードまでの道のりは始まったばかり。
のどかです(°▽°)


これは、謎の石です。

亀石です。
遠足で奈良県民の子供は必ずと言って良いほど行くんですよww
あたしも行ったなぁ…。
昔も聞いたけど、今は南西を向いてるけど西を向いたら、奈良盆地は泥沼になるとか…。
怖すぎる伝説(;^_^A

それから…

地図を確認していたら…
ふと近くに目に入るものが…

め、迷物…。
まだ朝早すぎて、お店がやっていなくて残念(;^_^A
ちと、どんなのか見たかった…。


それから、橘寺の近くを通りました。

遠目に橘寺。

まだまだ、歩いていきます~(*´∇`*)