momoari note

日々の色んな事と、地元の奈良のコトかいていきます。

初めてのお抹茶

2014-11-30 19:08:01 | 奈良さんぽ
ならまちの用事が終わってから、どうしても行きたかったところがここ。

お抹茶カフェの、万年堂さん。

ここは、お抹茶が頂けるカフェなんです。
実は、今まで人生で一度もお抹茶を飲んだことがなくて、一度でいいから飲んでみたい。

前から調べてて、やっと行ける機会が…

てことで、行ってきました~!


お店は木を使って、和のテイストで統一されてました。

行ったのが午前中ということもあり、貸切状態ww

あたしが注文したのは、お抹茶と温かい白玉入りぜんざいセット。
ぜんざいは、白玉とお餅のどちらかから選ぶことができます( 〃▽〃)


来ましたー(^^)
このぜんざいは、甘すぎずちょうどいい甘さで、美味しくいただきました!
白玉サイコー♪

お抹茶は、苦くて全然飲めない…
と言うことはなく、美味しく頂きました。
もちろん苦味もあるのですが、美味しかったです♪

ここは、和のおやつが多いと思ってたら、和パフェもあるので、抹茶が苦手な方でも、入れます。
今は期間限定渋皮栗パフェが、ありますよー( 〃▽〃)
これも美味そうだにゃ!
珈琲や大和ほうじ茶などもあるので、喫茶店としても十分足休め出来ますよ♪

今度はちゃんと、ならまちの散策をしようと思っているので、絶対いくぞー(^^)

プチならまち散策

2014-11-30 18:42:59 | 奈良さんぽ
今日はちょっと用事で、ならまちに行きました。

ならまちは、あちこちにおしゃれな雑貨屋さんとか、ご飯やさんやカフェがあちこちにあります( ・∇・)
もう、時間があれば心ゆくままにあちこち歩きまわりたい~(*´∀`)


たしかご飯やさんやだった。
…ハズ!!


和を感じるお店。
なんか、見て歩くだけでも、楽しいですよ。


御守りのような庚申さん。
お土産でも買えるみたいですが、確かなかなか御値段が…(;^_^A


地元奈良にラジオ局があるとは、知らなかった!!
凄いなぁ…


ここも、色んな雑貨屋さんなどが入ってる建物。
じっくり見たかったけど、残念(´・ω・`)

あたしがまわったのは、ほんの一部。
もっともっと…沢山あちこち回って見たいなぁ…