先週の土曜日は伊豆三津シーパラダイスに行ってきました。
と、その前に、静岡県でNO1といわれるラーメン屋:藤堂に行って腹ごしらえ。
食べログ:藤堂
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000506/
私は燻製卵が乗ってる醤油のラーメンを頼みました。
卵は、燻製の香りがして、ラーメンはあっさりだけど鳥の出汁がきいていて
うまうまでした。
マサヤンはつけ麺をチョイス。
こちらもなかなかおいしかったので、また行きたいお店でした☆。
お腹もいっぱいになったところで、伊豆三津シーパラダイスに行ってみましょう。
伊豆三津シーパラダイス公式
http://www.seapara.jp/
クラゲの水槽が一番魅力的でした。
非常に幻想的
チェレンコフ光ですね!わかります!
なんかのOPっぽいw
ゴンズイ?のむれ
ウツボ水槽。中にはいれますw
なんかの魚
貝のお食事中w
手やら、足やら口やら、眼やらがデロデロでてましたw
寄生獣のミギーっぽいw
外にでると淡島が見えました。
楽しかったけど、入場料の値段の割には、、、ちょっと水槽の数が少ないような。。。。
イルカとかアシカのショーはきっちりしてたけど。
まぁ、開館35周年とちょっち古めなので仕方がないかな~
淡島の方にも水族館があるので、そちらも気になるところ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます