フィンランドにいるお友達から素敵な便りがきました!!
フィンランドでは2月14日はYstävänpäivä(ウスタヴァンパイヴァ)といって直訳すると「友達の日」だそうです。
友達とカードを交換したりチューリップを贈り合ったりする日なんですって^^素敵!!
可愛いカードありがとう^^とってもうれしい!!
寒い中だけど、心がほっこり温まりました。
これからもよろしくね ~
先日、ヘルスカウンセラーの南雲先生から、ストレスに対するセルフコントロールを学びました。
ストレスって何?→思い通りにならないことが続くことだそうです。ふむふむ
結局は「ストレスは自分の欲求が作り出す」そうです。確かにねぇ~
とても分かりやすくお話しされる南雲先生。
話に引き込まれます!
美味しいお菓子と、ケーキもでました^^
『自分と相手は違う』確かにねー
ほんと、目からうろこで、かなりためになりました。
自分のこうしてほしい!!!という欲求をちょっとおさえて、
『まいっか~』と肩の力を抜いて、子供たちに優しく接してあげれたらいいなぁ
柏崎市内で春になると配られる「はなまるクーポン」というお得クーポンをGET!
そこで、味の横綱さんにラーメン食べに行きました!
100円までのトッピング無料になるそうで、私は煮卵、夫は岩海苔をトッピングしてもらいました。
しかも、マイ箸持参でチャーシューが1枚追加。
さらに、子育て応援の「ときっ子クラブ」の会員証を提示でさらに煮卵追加!!
ステータスUP効果がトリプルでかかってます!
しょうがラーメンにチャーシューと煮卵と岩海苔トッピング
白ラーメンに煮卵とチャーシュートッピング
お店は大忙し
メニュー
日曜日はちびっこの日ということで、子供たちはお菓子までもらって大満足でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした^^
かしわざき公民館にて柏崎産の越後姫を使ったスイーツづくりに参加してきました!!
「イチゴのモンブラン」甘酸っぱい越後姫のいちご、ふんわりやさしいスポンジ、
苺ペースト入りの生クリームがとろけあって最高です!
立派な越後姫!
スポンジを作ります~
モッタリと字が書けるまでしっかり泡立てます。
スポンジが焼けました^^
越後姫をミキサーでづぶして、砂糖を入れて煮立たせれば、苺ペーストの完成!
先生は高橋みどり先生です。
苺ペースト入りの生クリームと越後姫をトッピングして完成です^^
室内は苺のあまくていい香りが満点!!
楽しくて美味しくて素晴らしい時間でした^^
玄関にチョコケーキとイチゴが1パック置かれてました!!
嬉しすぎます!!ありがとうございます!
子供たちと美味しくいただきました。
下おちびはケーキの中のいちごだけほじくって食べてたよ;; ひど~い><
残りは私が美味しく頂いちゃいましたb
アオーレ長岡で開催されている、子育てひろばに参加してきました^^
友人親子も一緒に参加!!
こういう場は、親も子供もリフレッシュできていいよね~
友人の子がおもちゃのキッチンで鉄火巻をフライパンで炒めてるのが、斬新かつ印象的でしたw
外では、平日の昼間にもかかわらず、
美松のサンキューセールのシュークリーム行列ができていてびっくり!!
寒い中、お疲れ様です!!
節分の時、パン屋さんで赤鬼パンを発見!!
子供たちに食べるかと確認したところ、下の子は完全拒否(笑
上の子はガブリと食べてました^^
といっても、数口食べて『いらない><』
と言ってきたので、残りは私が美味しくいただきました。もぉ~
最近、タカナベーカリーさんにはまってます!
今回は自家製タンドリーチキンのラップサンド330円、ヴィエノワショコラ160円、ミルククリーム180円を購入
カレー味のチキンとポテト、生のお野菜が入ってて、具沢山ラップサンドでした。
食べてて幸せ~☆彡
柏崎駅前のホテルサンシャイン柏崎のレストラン日本海のリニューアルOPENセールに行ってきました!
通常1200円+税のメニューが700円+税でいただけるとのことで、これは行かなければ!!
ここは三味一鯛 柏崎鯛茶漬けが有名です。
鯛ご飯の上に、鯛のなめろう、真鯛の香り揚げがのっていて、お出汁をかけていただきます!
まさに三位一体ならぬ、三味一鯛!!美味しすぎます!!
私は松花堂弁当をいただきました。
いろんなおかずがいっぱい^^
セール価格は2月10日までです。
公式
http://www.h-sunshine.com/rest/restrant_1.html
新発売のフロマージュまん(チーズケーキ風味)食べてみました^^
温かいチーズ蒸しパンの中にぼってりとした濃厚なチーズクリームが入っている感じです。
こりゃまた、おいしいわぁ~(*´∀`)ノ
クリームチーズとマスカルポーネチーズを使用したクリームだそうです。
外見はこんな感じ☆彡
下の紙もかわいいね^^