桃色鸚哥のため息

風の吹くまま、気の向くままに……

低木なんだけど

2004年08月31日 | Weblog
大きくなると花をたくさんぶら下げてなかなかかわいい「アブチロン」。白、黄色、ピンクなどがある。花びらは、ハイビスカスのような感じで、でも思いっきり開いたのは私は見たことないなあ。これ以上開かないのかな、みなこんなモンです。

ところで……。
すんごい風だった! よく植木鉢がひっくり返らなかったと思う。大きな木は根こそぎ倒れ、駐車場の後ろには、大きな木の板が飛んできてた。よく車を傷つけなかったなあ。ついでに雨戸がガタガタうるさくてちっとも眠れなかった。ふ~。

土砂崩れや水害にあったところには、申し訳ないけど、先日、平成教育委員会っていう番組を見ていたら、元お相撲さん、今、何とか山親方って人が「床上浸水」を「とこうえしんすい」っておっしゃったもんだから、思いっきりずっこけてしまった……。想像すると恐ろしい状態だ。まあね、お相撲さんなら床山さんは「とこ」って読むわけだから、仕方ないのかもしれないけどね。

漢字ってかなり読めないものもあって、あらゆる種類の本を読んでないとだめなんだなあって思ってたところだったんだ。

そうそう、オリンピックの男子マラソン侵入元司祭、捕まったとき、「神(キリスト)の再来に備え、マラソン選手を捕まえた」と言っていたそうで、以前、2ヶ月の禁固刑を食らったときは、F1かなんかのコースに「聖書を読みなさい」という紙を掲げて3分以上もうろついていたらしい。びゅんびゅん車が走り回っている中を! 普通の車じゃないのに……。神の再来とか、空海の生まれ変わりとか、大日如来がついているとか、安部清明がこう言っているとか……そういう人って世界中にいるもんだなあ……。やっぱり、「我は神なり」などと言ってるヤツは…………。

直径1.5センチくらいの花には

2004年08月30日 | Weblog
びっしりと毛が生えていて、なんだこりゃ?ってな感じの「ガガイモ」。蔓性で周りのものに巻き付いて育つ。特別にサツマイモのような芋ができるわけでもなく、なぜイモって言うのかよくわからないのだが、花のあとにニガウリのような実ができて、綿毛の大きな種が入っているらしい。昔はこの綿毛を詰めて針山を作ったという。ケサランパサランとは違うらしい。

え? ケサランパサランって何かって? そりゃあ、山形県人に聞けばわかるらしい。鶴岡市のJA鶴岡のマスコットがけさらんちゃんというんだって。
http://www.dadacha.jp/kesaran/index.html
テンサラバサラとも言うらしいのだが、山でほかの動物に食べられてしまったウサギの毛が、皮が縮んで丸くなり毬藻のようなボール状になったものを言うらしい。ほかには、タンポポなどのように綿毛で種をとばす植物の中に、綿毛が長く多いものがあって、ウサギの毛のボール状のようなものにも似ているので、そう呼ぶらしい。
世の中には、不思議なものがたくさんあるもんだ。

ところで……。
オリンピックは、終わってしまった!
長かったような短かったような……。最後のオチって言っちゃあなんだけど、男子のマラソン、横から飛び出してきたアイルランドの57歳の元司祭さん、前にも同じようなことをして捕まったことがあるらしいが、いったいありゃなんだったのだ? あれを阻止できないギリシャの警備って??  

それとハンマー投げの室伏の金メダル。嬉しくないわけはないだろうが、イマイチな気分なんだろうなあ。アヌシュは、他人の尿をドーピング検査に出していたとか……。こないだ、室伏パパが言ってた、「尿では人のを提出することが簡単なので、血液を調べるべきだ!」と。確かに! ズルしてまでも金取ったら嬉しいのか!? ってな発想は日本人だからかなあ? 正々堂々と戦うって誓ったんとちゃうんかい? うう……だんだんガラが悪くなってきたのでお休みなさい(笑)

花束や花かごに良く使われている 

2004年08月29日 | Weblog
アルストロメリア。花束などでは決して主役ではないけれど、柔らかい中間色で脇役を担っている。このごろは植木鉢などでもよく見かけるようになった。

ところで……。
久々にたくさん雨が降ったなあ。からからに乾いていて風が吹くと土ぼこりが凄かったので、夕立を期待していたけどそれもほとんどなく、近所の人とも顔をあわせると「降りませんかねえ…」というのが合言葉のようになっていた。

なので、ほっとした。
でもひょっとすると9月は長雨になるのかしらん。

お庭にあると豪華かも……

2004年08月28日 | Weblog
丈が70センチくらいはあるだろうか、花もびっしりつけば15センチ以上になるのでは? というわけで「ハナトラノオ」。ほかには白があるそうで、私は見たことないなあ。

ところで……。
先日、落ちたばかりの栗を茹でて食べたらおいしくなかったという話を書いたが、気功教室でその話をするとあるお年を召した方が、「そりゃあ、生で食べれば良かったんだよ」と。へ、生で?と一同驚いたが、もう一人同じ年頃の方が「そういくつも食べれないけどね」って。いやあ、栗を生で食べるなんて、全く知らなかった! 師匠もご存じなくて、二人して「聞いてみるもんだなあ……」って感心してました。落ちてすぐでないとダメみたいだけどね。売っている栗は早く蒸すなり茹でるなりした方がいい。1日経つと水分がかなり減ってしまうらしい。トウモロコシもだ。ちなみに、山栗は実が小さいけれど甘くておいしい。でも皮を剥くのが大変! 

この花の根っこは

2004年08月27日 | Weblog
お菓子になったり飲み物になったりお鍋に入れたりするもので、茎は乾燥すると結構強いツルとなり生け花やドライフラワーのアレンジの土台になったりする。な~んだ? なんてね(笑) どうってことない、その辺の空き地にも結構見ることができる「クズ」です。なかなかカワイイ花でしょう?

ところで……。
今日は免許証の更新に行ってきた。6月の頭にブリブリ文句を書いた記憶があるけれど、あんなところでシートベルト装着義務違反なんてつまんないことで点数1点追加されたために、違反講習ってことでね……。で、夕べ、免許証センターで更新するのは初めてだったので「やだな~」と思ってたら結局寝られなくて完璧むくんだ顔ででかけたわけ。行ってみると、更新はあっち、違反講習はこっちなんて看板が出ているから、ふん、どうせ私は違反講習だとふてくされて待合室に行ったならば……なんか変。どうも変。雰囲気が実に悪いのだ。少し早めだったので、コーヒーを途中で買って行ってたので飲み始めたが、どうしても落ち着かない。

なので、もう一度入り口に引き返し、妙に静かな受付で聞いてみたら……ああ、普通の更新の方へ行って普通に手続きしてください、講習の教室が違うだけですから~、なんて言われてよくよく見てみたら、私が行った待合室は、行政処分を受けるなど免許停止や取り消しになる人たちの集まるところだったらしいのだ。いや~、あせった(笑)

で、普通に受け付けてもらい、収入印紙と違反講習代含めて3950円を支払い、用紙に貼ったり書き込んだりし、視力検査の時間まで4列に分かれてずらっと30分以上並んだわけだ。何百人いたのか、もっといたのか、私の前にもかなりの人がいたが後ろにも何倍もの人が並んでた。このところ、PCを見るせいか乱視が前より進んでいるようで、なんか引っかかるかなあと思っていたけれど、すんなり通り過ぎることができた。まだ運転にはメガネをかけなくて良いようだ。

それから写真を撮り、講習教室へ。行ってみると老若男女、入り乱れて結構いるではないか! 3年間ブルーの免許証で過ごす人は案外いるじゃないの、と寂しさが消えた(笑) あとはあくびの止まらない2時間を何とか寝ずに過ごし、無事に免許証をもらって帰ってきた。が、やっぱり顔がむくんでいる、というか腫れている(笑) 
あ~あ、これで3年間過ごさなくちゃならないのだ。

もうほとんど終わりになってきた

2004年08月26日 | Weblog
キョウチクトウ。私が見た限りでではこの色か白がほとんどだったけど、薄いピンクや一重のものもあるみたい。気功教室に行く途中、ある会社の敷地がこの木でぐるりと覆われていて、花盛りの時は見応えがある。木の高さもかなりあって大きいし。この色と白のコンビネーションです。

ところで……。
コンビネーションと言えば、未明に行われたシンクロのペア決勝戦! またまたロシアに負けてしまった。くやしー!! 銀は銀だけど、当人たちがいかに悔しいか、考えると胸を掻きむしりたくなるほど。立花・武田ペアはよくやったと思う。よくやったとは思うけど素人目にもロシアの方が優勢だったように思っちゃったな。だいたい、日本人にしては恵まれた身体、スタイルをしているのだろうが、やはり海外にはかなわない。中国だって、顔は日本人と近い顔つきだけどスタイルがまるで違うもんなあ。やっぱり足の長さが違うみたい。これからシンクロで世界制覇を目指す人は、体力や素質だけでなくスタイルも考えた方がいいかもしれない。


こんな名前……

2004年08月25日 | Weblog
誰がつけたのか教えて欲しいくらいの「ヘクソカズラ」。漢字で書くと「屁糞葛」……。なんかかわいそうでしょう? 直径1センチくらいのこの花はいい香りするのに、葉っぱなどをちぎったりするとすごい匂いがするらしい。見つけても花以外はさわらない方がいいみたい(笑)。しかし、いろいろ見てると同じように花はいい匂いだけどというパターンは結構あるようで、例えば○○クサギっていう名の植物があるんだけど、このクサギも漢字で書くと「臭木」となって臭いらしい……。臭いのイヤッ!

ところで……。
昨日、気功の師匠直伝の「イカのワタ焼き」をやってみた。以前から「うまい!」とは聞いてはいたのだけど、昔からイカの塩辛が食べられなかったので、イマイチやる気が起きなかったのだ。でも買い物していて、刺身用のきれいなイカを見てふと思い出したので、もう一度作り方を教えてもらい、やってみた、というわけ。ちょっとイカから水分が出て、どうしようという感じだったのだけど、ワタがイカのつゆで薄まって私にはちょうど良い濃さとなった。本当はお酒のつまみなのだろうけど、ご飯のおかずでもいけると思った。また今度きれいなイカを見つけたらやってみよう。もうちょい上手に作れるかもしれない。

秋には赤く変身します

2004年08月24日 | Weblog
ホウキグサまたはホウキギといって、箒の元になっている植物。しかも実は「とんぶり」といって秋田の名物となっております。
とんぶりは、買ってきたらお酢で洗い、よく水気を切ったらマヨネーズと和えて香り付けにお好みでレモン汁をたらし、ゆで卵やサラダにかけて食べると、いつもと違ったマヨネーズドレッシングとなります。ま、ほかにも食べ方はいろいろあるのでしょうけど、私はこれが好きで(実はマヨラーなのだ。香取慎吾君みたいにすすったりはしないけど)時たまやります!

ところで……。
私がパソコンに文章を打ち込んでいる状態を見た人は、みんな「うるさい!」と言うのです……。なんでだろー??? キーボードは押せばいいのに叩いていると口をそろえたように言う。たぶん、小さいときからピアノやエレクトーンをやっていたせいだと思うのだけど、そんなにうるさいかな~~~? まあ、キーボードの上に手を乗せるときは、手の形は軽く丸く卵を抱えているようにというのが基本だし、ピアノもエレクトーンも押すと言うよりは叩く状態だったことは確かだったけどねえ。

長いこと楽器のキーボードを叩いてこられた方、パソコンのキーボードを叩く時はお静かでしょうか?

ユリも本当に種類が多いけど

2004年08月23日 | Weblog
これは「タカサゴユリ」というらしい。テッポウユリによく似ているが、花の外側に赤いまだらがある。いっぺんに三つ、四つと花がついていて豪華に見える。しかもほのかに赤いわけだから、真っ白で気高いよりはカワイイという感じかと思う。

ところで……。
いや~女子のマラソン、しっかり見てしまった。みんなよくがんばりましたねえ。野口は特に、あの小さな身体であの走法でよく体力があったなあ。始まる前各テレビ局がさんざんコース説明と気温の話をし、たいへんだ、大変だと騒いでいたが、本当にアップダウンの激しい暑いコースだった。

ラドクリフがリタイアしてしまったのが、いかに悔しかったかがよくわかって一緒に泣きたいくらいだったし、軒並み、皆、吐いていたし、どれだけ大変だったかを物語っていたよね。
ただ、ここにQちゃん、高橋尚子が一緒に走っていたらもっと面白かっただろうなって思った人は私だけじゃないと思うけど……。

いまさらですが

2004年08月22日 | Weblog
朝顔です。日本の夏って感じがする。その昔小学生だった頃、朝顔の花を集めてハンカチを染めた覚えがありますねェ。
「朝顔につるべとられてもらい水」なんて、風流だねえ!

ところで……。
久々に人ごみの中に出たら、えらく疲れてしまった。もともと人の多いところはまったくダメなんだけど、仕方がないな、夏休みの終わりのほうの日曜日の夕方なんて。とにかく私は、バーゲンとか花火大会とかお祭りとかってのに実に弱くて滅多に行かない。人と人とがくっつくようにして、または押しあいへし合いするのはまったくもって嫌いだ。
でもお祭りや花火大会に行けないなんて、ある種不幸だよね……。