毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

春夏用のフリークロスをかけてみました

2015-04-29 08:21:49 | 日記
キッチンの出入り口にかける間仕切り布(フリークロス)が届きました

さっそく
得意の画びょうで留めてみました


まずは 夕暮れ時
 


そして 太陽の光を楽しむ時間帯

今年のトレンド  ボタニカルを意識して


前のもおなじメーカーさんの柄違いを利用していたのですが
数回洗ったら・・・なんだかもうクタクタ過ぎて
ですから1年間のお楽しみ消耗品ですね


番外編♪

たまに「あり得ない」と思われるようなお話をしますが

私からしたら
そんな「不思議」な出来事をひとつも経験しないで死んでゆくんだろうな・・・と
思われる人たちの方があり得なーーい

あっという間に桃の花も終わり葉が茂り
ボーーっとした朝の頭で庭を見ていたら・・・

その枝が風もないのにわっさわっさと揺れだして

野鳥が2羽・・・葉の影に
枝を揺らす二羽の小鳥に命の重さを感じた瞬間でした

そういえば・・・また
昔のお話になりますが
鵠沼海岸に3年間ほど住んでいた事があります
(そのころまだ元気な犬が二匹おり
 私の足もそれほど悪くはなっていなかったので毎日海まで二匹を連れて走っておりました)

季節は多分今頃で・・・
曜日と時間はハッキリと覚えているんです 水曜日の午前9時前後 そして晴れ

水曜日は会社がお休みで
なぜか朝からテンションが高く機嫌が良かったのです

リビングの窓を10センチほど開けてお掃除をしていたのですが・・・

まさか
その「隙間」から鳥が入ってくるなんて誰が想像しますか?!
(ヒヨドリほどの存在感のある大きさの鳥です)

たった10センチほどの隙間をどこにもぶつかることなく入ってきたものだから
そのときの私の驚きなんて
「キャーーーーーー!」   絶叫です

なぜかこういう時は
頭を押さえながらしゃがみ込むんですねw


鳥は広くも無いリビングをゆっくりと旋回し・・・
そして又10センチほどの隙間から出てゆきました

羽のバタバタなんてなく 慌てて暴れる事も無く あり得ないでしょ

ただ その鳥が確かに入ってきたという証拠はあるんです
今回の目撃者は残念ながらヒトではなくって・・・犬二匹

ソファでうたた寝していたワンコたちがむっくりと起きて
鳥を目で追うんです

ねっ♪ ですから鳥は間違いなく入ってきたのですが
たぶんニンゲンには普段は見えてはならない類のモノ

あの子たちはきっとああいう不思議なモノは見慣れているようで
隙間を抜けて外に出てしまったら
何事も無かったようにまた寝ちゃいましたよ


私は南に南にと飛んでゆく鳥が点より小さくなるまで見送り・・・

「あり得なーーーい」と叫んでましたね


後から考えて見たんだけれど

朝から異常な上機嫌
部屋中を掃除するのが心から楽しくて
全部の食器を洗ったり磨いたりが嬉しくて
悩み事や心配事が記憶喪失状態で
からだの全部の細胞が愛で出来ている・・・ように感じられる

人生で何度経験出来るからワカラナイほどのピュアな心に
不思議な世界が繋がってしまったんでしょうね
(動物たちは全身が愛でできているからいつでも繋がっているんだと思う

揺れる枝先を見ていたら
そんな思い出話をしてみたくなりました




寒い時期に撮った二羽の小鳥のお尻 カワイイ