毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

サボテンの「夢」

2018-09-10 16:35:36 | 日記
サボテンの魅力を語れるほど「サボテン」の事は知りません
けれど
サボテンに「夢」があるとするなら
それは「いつかは花を咲かせたい」
その「夢」を叶えてあげられるのは・・・
なんと 面倒を見ているワタシかよ!

今はまだ小さな「ウチワサボテン」です
見るからにユーモラスなその姿

      

          

今はカフェボールで辛抱してもらいましょう

   

来春には忘れずに素敵な鉢を見つけてあげるから 約束

     

光 温度差 肥料 根詰まりに気を付けながら
君たちの願いを叶えてあげたい
サボテンの花は突拍子もなく美しいよね
どんなDNAがプログラミングされているのか・・・ひょうきんな姿からは想像もつかない

へこたれない生命力
辛抱強く環境が整うのを待ち望んでいるのかも知れない

植物の中で 一番長い相棒は

     

トゲが鋭いこのサボテンくんです
かれこれ・・・もう忘れたよw 15年 20年? それ以上?♪

サボテンの成長はゆるやかで なかなか大きくはならない
それでもこの子は 
ペットボトルのキャップくらいの小さな鉢に小指の先ほどのサボテンでした

喜びも悲しもいつも一緒に乗り越えて?
イヤ そうでもないなw あまりの忙しさ あまりの悲しみ あまりの絶望の時は
雪が降ろうが 雨が降ろうが 外に放りっぱなしだったものね

干からびて 茶色くなって しわしわになって
「ついに死んだか・・・お前」と声を掛けると
儚げな声で・・・「生きてます」って

何度も何度も引っ越しをしたけれど 何故だか不思議と付いてきた子ですw

ようやく 今日・・・何度めかの鉢替えをしました(根詰まってる

    

いやぁ ゴメンゴメン こんな入れ物しか見つからなくって(蚊取り線香の缶)
ペンキを塗るのも面倒だったので 広告紙を巻いて・・・・

          

傷だらけのサボテンです 決してキレイな子じゃないの
サボテンに歴史あり!・・・傷ついたところは治りません
きっと私より長生きするね

サボテンの「夢」・・・叶えてあげられるのはワタシ
・・・・・って そう言われると なんだかアリんこほどの神様になった気分です
頑張ってみよう

           
      

最近 気まぐれ通いネコのクロリンの事で少々困っているw
一日が終わり 布団に入ってようやく眠れそうな時間帯・・・(夜中の12時前後)
クロリンはちょっとバツが悪そうな声を出して 「ご飯だJ」とやってくる

食べたらとっとと帰ってくれるならまだしも
ドラの窓によじ登り 別れの挨拶が長いのよw
(窓ガラス1枚挟んで ニャゴニャゴ合戦 )

ここ1週間 ネコの「深夜食堂」やってます
 「カツオのチュール丼 一丁あがり 食べたらすぐに帰るんだぞ」

クロリンの諸事情はよくワカラナイけど 出来ればもうちっと早く来て欲しいなぁ
毛並みも瞳も一段と美しく 男ぶりが上昇中のクロリンです
tamatamaが無くなり小春を捨てて?BLに走ったか?!ドラも満更でもないそぶりです