去年の夏花をドライフラワーにしたカワイイ子たちと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お別れの時期がやってきました
ドライフラワーはずーーっと飾ってはおけないので(汚れ褪せ埃などで傷みます
)
約半年から1年以内にバイバイします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・・が
その前にもう一働きしてもらおうと
お花の部分だけを切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/5b122cf771d5b97decb32f6dee6b70ee.jpg)
リボンテープに貼り付けたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/6c24174ed32f10f5b1d42f34c085217c.jpg)
小さな額縁に貼り付けたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
朝から簡単工作に励みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
・・・とその前に
以前 購入したソフトチュール(間仕切りに)が色が濃すぎて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうにもこうにも使えなかったという記事を書いたのですが・・・
昨晩 ふと浮かんだアイディアを試してみようと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
押し入れからチュールを取り出し
私のアイディアなんて高が知れているのですが
濃いのならブリーチして色を抜いてみよう
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ダメでもともとですから まったく惜しくもありません(どうせ使えないんだし】
ところが ポリエステル100%素材ってハイターは効かないのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
私は全部色が抜けるかと思ったんだけれど(結構濃いめに30分以上漬け込んだよ)
確かにあの濃い緑は薄くはなりました
ダブル使いにしてこれくらいの色まで薄くはなったんだけれどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
まっ イイか♬ これくらいで勘弁してやろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドライフラワーを貼り付けたリボンテープは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/f6d516512ed4fe9949912bbd38c49831.jpg)
お花のタッセルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
長くは使えませんが1週間でも愛でられてたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
小さな額縁は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/4520feb46e49c8c74366f0094e1cf393.jpg)
ただあるものを貼り付けただけ
センスはいつもの通りナッシングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・・・が いくらなんでもダサいので明日やり直し決定です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/0e6d1d252aee8aaaaee6023bc8aa7539.jpg)
このグリーン色
これでも当初の半分くらいの薄さになったような気がします
ハイターで色を抜くは・・・まぁまぁの成功でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
よく料理に使うローズマリーですが(キッチンに常備)
こんなに根っこが出て来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/9b3fc18a1da10b98273b50d741608844.jpg)
お天気も良い事だし そろそろ植えてあげようと
ところが丁度よさげの鉢が無かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ペンキのカンカンで取り合えず我慢してもらおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
(もう少し大きめが本当はイイよねぇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/1997e6277f9f5ca1918e4f25f7030bab.jpg)
昨日は昔お世話になっていた
工務店経営のご夫婦がお見えになって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「携帯電話変わっってなかったね」
「そうだよぉ 今もガラケー ずっとガラケーだよ
」
・・・てな事で
昔の番号で出ています・・・が良かったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドライブに連れて行ってもらい お話いっぱい 喋り疲れ
素敵なご主人様は始終ただニコニコと聞いておられるのです
一番疲れただろうなぁ 女二人の止まらないお喋りにw
久しぶりに楽しかった 夜遊びでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
11時頃帰宅したら・・・
ドラちゃんにプイされました
hahaha
ゴメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お別れの時期がやってきました
ドライフラワーはずーーっと飾ってはおけないので(汚れ褪せ埃などで傷みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
約半年から1年以内にバイバイします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・・が
その前にもう一働きしてもらおうと
お花の部分だけを切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/5b122cf771d5b97decb32f6dee6b70ee.jpg)
リボンテープに貼り付けたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/6c24174ed32f10f5b1d42f34c085217c.jpg)
小さな額縁に貼り付けたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
朝から簡単工作に励みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
・・・とその前に
以前 購入したソフトチュール(間仕切りに)が色が濃すぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうにもこうにも使えなかったという記事を書いたのですが・・・
昨晩 ふと浮かんだアイディアを試してみようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
押し入れからチュールを取り出し
私のアイディアなんて高が知れているのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
濃いのならブリーチして色を抜いてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ダメでもともとですから まったく惜しくもありません(どうせ使えないんだし】
ところが ポリエステル100%素材ってハイターは効かないのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
私は全部色が抜けるかと思ったんだけれど(結構濃いめに30分以上漬け込んだよ)
確かにあの濃い緑は薄くはなりました
ダブル使いにしてこれくらいの色まで薄くはなったんだけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
まっ イイか♬ これくらいで勘弁してやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドライフラワーを貼り付けたリボンテープは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/f6d516512ed4fe9949912bbd38c49831.jpg)
お花のタッセルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
長くは使えませんが1週間でも愛でられてたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
小さな額縁は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/4520feb46e49c8c74366f0094e1cf393.jpg)
ただあるものを貼り付けただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・・・が いくらなんでもダサいので明日やり直し決定です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/0e6d1d252aee8aaaaee6023bc8aa7539.jpg)
このグリーン色
これでも当初の半分くらいの薄さになったような気がします
ハイターで色を抜くは・・・まぁまぁの成功でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
よく料理に使うローズマリーですが(キッチンに常備)
こんなに根っこが出て来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/9b3fc18a1da10b98273b50d741608844.jpg)
お天気も良い事だし そろそろ植えてあげようと
ところが丁度よさげの鉢が無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ペンキのカンカンで取り合えず我慢してもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
(もう少し大きめが本当はイイよねぇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/1997e6277f9f5ca1918e4f25f7030bab.jpg)
昨日は昔お世話になっていた
工務店経営のご夫婦がお見えになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「携帯電話変わっってなかったね」
「そうだよぉ 今もガラケー ずっとガラケーだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
・・・てな事で
昔の番号で出ています・・・が良かったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドライブに連れて行ってもらい お話いっぱい 喋り疲れ
素敵なご主人様は始終ただニコニコと聞いておられるのです
一番疲れただろうなぁ 女二人の止まらないお喋りにw
久しぶりに楽しかった 夜遊びでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
11時頃帰宅したら・・・
ドラちゃんにプイされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)