毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ただいま~ と お帰りなさいの時期ですね

2022-08-10 11:53:36 | 日記

私の暮らしは今日も単調です

単調な日々は有難くそして感謝です

 

     

今朝もハチドリが見ている光景と同じものを眺めながら

暑っついねぇ~と愚痴る♪

 

     

ゴミ捨ての後、簡単に水撒きして

本腰入れての水やりはちゃんと重装備してからね(ホントに虫がダメです!

 

テーブルの上の青いポットにはカラフルな花を植え込みたいなぁ

何が良いだろうか? 考え中♪(それだけでも庭は華やぐと思います

 

田舎暮らしに踏み切ったある女性の動画を拝見して

ああ♪ それアルアルだねぇ・・・と笑った

    庭のテラスでお洒落して寛ぎながらお茶をする

    小鳥の声 川のせせらぎ 風の音 ずっと憧れてた生活

でも現実はーーーー 

虫がすごくてーーー 

庭のテーブルなんかでお茶出来ないーーーーーー

・・・と嘆いておりましたよ   

それワカルワカル その問題は「無視」できないよねw

 

私は結構 (それでも)庭のテーブルを活用している方ですが(たぶん)

お洒落とは程遠い完全武装でw 立ち飲み立ち食いですが(おにぎりはイイよぉ)

絵にならないので~ あまり写しませんが

 

やはりゆっくり座って寛げる季節は・・・早春ですね (寒いけれど♪)

芽吹きも無いけれど 虫も無い

土から少しだけ芽を出したスイセンやチューリップを眺めながら

温かいお茶をすする! やっぱり庭があって良かったなぁと感じます

 

       

もうすぐ 

みんな~ おかえりなさいの日がやって来ますね

玄関から ただいま~・・・・と

やって来るのかどうかは解りませんがw

 

          

 

大切だった人たち 愛した家族 それから家族同然だったペットたちも

みんなみんな おかえりなさい です

 

私が大好きで訪問するブログでも

妙玄さんがおっしゃっておりましたよ

 

ワンコもニャンコもどんなペットたちも 

最後の悲惨な姿ではなくって (病気で苦しんだ姿がやせ細った姿ではなく)

一番自分が見たい幸せに満ちた最高の姿で

ただいま~ あいたかったよ♪と帰って来てくれるそうです

ぎゅっとぎゅっと抱きしめてあげないとね

(もしも感じられなくても大丈夫 ちゃんと近くに来ておりますよ)

 

時が悲しみを消し去ると言うけれど それは嘘ですね

悲しみは悲しみ 

でもそれは「付きまとう」とはちょっと違って「寄り添う」ような感じがします

以前はこんなに苦しくて切ないものなら記憶から全部取り去って欲しい!と

必死に願ったものですが

今なら たとえそれが悲しみであってもそばに居て欲しい 

寄り添ってて欲しいと願います

特に私のような自己中な性格なモノにとってはーーー 必要デス ハイ

(ヒトサマの悲しみや苦しみも少しは解るもの

 

       

   オカアサン さくらがカナシイのはドラがイジワルだからなんですぅ

 

       

    さくらはこんなにダイスキなのに ツレないんですぅ

    ・・・だねぇ 照れてるんだよ

 

      

足でケリケリされても寄り添うさくらちゃんが意地らしい「

さくらの事はキライなわけではないんだよね

どうも おっきな猫(ワタシだ)の方が好き過ぎてさくらは2番手になってしまうらしい

イビツな三角関係なんですw

 

      

完熟トマトが届いたので 又ガスパチョを作りました

キュウリは味噌を付けて食べるのが一番美味しいと思う

 

         

 

小さい頃のオヤツは畑から直行便のキュウリやトマトでした

特にキュウリは美味しかった

洗ったキュウリを1本持たされ味噌付けながら食べるのです

日本の誇る発酵食品です

 

      

温野菜も味噌を付けて夏バテ防止作戦です

昔は味噌だけでしたが 今風?に味噌とマヨネーズを合体させると尚美味しい

 

          

クラッカーも味噌マヨをディップして食べて見ました

騙されたと思ってやって見てーーー 美味しいよぉ

 

私の時代にはコンビニもデニーズも無かった

無くて良かった おかげさまで健康なオヤツで育ちました

今の子どもたちの食事は絶対に見直すべきだと

余計なお世話かも知れませんが痛切に感じますね

 

カーテン越しに何気にのぞいたら

そこに居た~ (部外者発見警報を鳴らすドラちゃんは昼寝中)

ヤダ ビックリさせないでよ

ちょっとこの時期ですから 思ってしまいます

 

     

 

私と目が合ってます 逸らしません 私だって負けないもんね

ご飯ですか? (ご飯は玄関前に用意しました)

それとも何か伝えたいことでもあるの?

ちょっと幻想的な猫ちゃんです