多分ですがデジカメの画像を取り込めないのは
重度の接触不良ではないかと思うのです(機械オンチの私の見解w)
デジカメのコードのアダプタを差し込む箇所が全部で4箇所あって
2箇所しか知らなかったんだけれど
いろんな穴に挿して見たら不安定ではありますが(説明デキナイ)
その1箇所が反応してくれました(明日の命はワカリマセンが
)
接触が不良なのね なんだかワタシのような気分ですw
ワタシもどのタイプとも接触出来るニンゲンではないので
合わない穴(ヒト)に差し込まれても 接触不良を起こします
それでも1箇所だけでも合う穴(ヒト)があったら
ヒトって生きてゆけるものですよ
友だちもニンゲン関係も少なくて構わない シンプルがいいなぁ 疲れたくないなぁ
通じ合える仲間たちから大事にされたい
それ以上の気持で大事にしてゆきたい
だから私のデジカメとPCにも頑張って欲しいのだけれど どうなんでしょw
画像を差し込みながら ここ何日間かの暮らしぶり(変わらんが)
鮭!をネットで注文したと書きましたが
その鮭を毎日飽きずに食べております 大好きです
彼にはゲッと言われますが 鮭のハラスも大好物です
油っぽくて気持悪いという彼
コンビニの唐揚げ弁当を旨いと食べるキミに言われたくないわ
今度彼の近所の魚屋さんでハラスとカマを買って来てくれるそうです
鮭のパスタを食べたり~
お天気はずーーっと曇天だったり雨だったり
それでも空を見上げながらランチを頂いておりました
無塩仕上げの切り落とし鮭・切れ端鮭ですからお値段もお手ごろ価格
私には十分美味しく楽しめました
冷凍宅配便で送料無料! で1980円!
安いと思うんだけれど・・・どうなんでしょね
ちゃんとした切り身の部分の方が多いのですが
もちろん中には鮭の端っこ ぶつ切りも入って
こんなカタチの鮭さんたち
鮭の炊き込みご飯の上にダブルで焼き鮭をのっけて
ポン酢をちょっと垂らして頂きました 味に変わりないですから
これからは鮭の季節です まだまだ食べ続けますよぉ
湯気が画像に写る季節です(下手でも写る♪)
いつの間にか湯気が恋しい季節となりました
あっ 画鋲が落ちてるw
撮って見て初めて気が付く以外なモノ・・・結構好きですよ
お餅は年中あるオウチです
今日は火鉢でお餅を焼いて食べてみます
火鉢は初心者なので なかなか炭火を扱えなくって修行中です
さっき作ったカプチーノ♪ アワアワ大成功
ああ~あ~~ お天気がねぇ
窓辺のグリーンがねぇ パキッとキレイな花を飾りたい
コメリがイマイチだったのでカインズに連れてって貰おう
(全部のコメリさんじゃないですよ ウチの近所のコメリさんがちょっと)
今度はいつ行けるのか (彼の仕事次第ですから~)待ち遠しい
なかなかお出掛けが難しいからこそ 楽しみも募る
いつも行けたら いつも買えたら
今の私のこのワクワク感はないだろうなぁ
明日は晴れ後曇りの予報です
今日よりは少しは気温が和むのかしら
昨日と同じ着物です
脱いだらすぐに畳まずにハンガーに掛けておくので
結局手っ取り早く同じ着物を何日か着るようになります
ヒドイ時には数枚ハンガーに掛かったまんまの時もありで
自分のだらしなさに呆れます
そろそろ寒さに弱いアスパラガススプリンゲラーを引き上げないと
取り合えず 玄関外前まで移動です
葉の色と姿かたちがお気に入りです
夏頃には特に涼しげに見える植物です 3度冬を越してます
そろそろ鉢が狭そうになってきております
来年は鉢替えが必要ですね