美人でもない還暦過ぎのオバサンが「美人」について語るのはとっても気が引けるんだけれど
でも私にこの「美人に生きる七か条」を教えてくれたのは70過ぎの友人ですから
w
友人は趣味のサークルの若い子から聞いたらしい
待って待って
書き留めるから ゆっくりねぇ・・・と
美人に(なったつもりで♪)生きる 七か条
美人はお腹が空いたら好きなモノを楽しんで食べるが食べ過ぎない事
美人は簡単な運動を日課にする
美人は日々のおしゃれを楽しむ
美人は髪爪歯肌のケアを怠らない
美人は他人にやさしく自分も労わる
美人は好奇心を忘れず学びも趣味も遊びも楽しむ
美人は行動に迷ったら「美人」だったらどうするかを考える
後から読み返して・・・
なんだかフツーだよね
美人になれる手っ取り早いミラクル
な方法があるのかと期待していた私がバカだった
(今日は過去画像ばかりでゴメンなさい)
いつも好きなもんばかりちゃんと食べてるしw

果物は大事だよね

もちろん野菜もいっぱい・・・

腹7分目 食べすぎ注意ね
簡単なストレッチ・・・まぁまぁやってるし
お洒落な服装は・・・リサイクルショップご用達で
爪のケアとかぁ
どれどれw 切らせろ!
他人にやさしく
・・・たまに忘れるが

仲良く一緒の風景を見た方が二倍キレイに見えるしね
好奇心♪ あるある


趣味ね♪ あるある 結構美人の条件私・・・あるあるよw
下手なりに刺し子大好き


ピアノのフタは長い間開けてないような気もするけれど
それでもピアノは好きだし・・・細ーーく長---く続けてゆくんだもん
でもでも
最後のコレ・・・
美人は行動に迷ったら「美人」だったらどうするかを考える
コレッて矛盾?してるよね
実際は美人じゃないんだから「美人」だったらなんて言われてもなぁ
ここで思ったのが前にもお話したあの映画
アイ・フィール・プリティ!です
ひょんな事から(頭を打って)自分の事が絶世の美女にしか見えなくなった主人公
もちろん回りの皆にはいつもと変わらないおデブちゃんなんだけれどね
本人は鏡をみるたびに美しい自分に見惚れているから行動のすべてが「美人」な態度w
あれすごくイイなと思った
きっと目線を少し上に持ち上げて微笑みながら歩くだけで余裕の美人になれるかも知れない
「美人」の前に「行動」が先なのかも知れない

ところで・・・一世を風靡した懐かしいCMに
エメロンシャンプーの「ふりむかないで」(ハニーナイツが歌ってたの
)
ご存知ですか?♪
日本中の後姿(もちろん髪の毛の美しい女性たち)の美しい女性を追いかけて振り向かせるの
泣いているのか 笑っているのか
うしろ姿の素敵なあなた
ついてゆきたい あなたのあとを
ふりむかないで 東京のひと~♪
ポプラ並木に ちらつく雪が
あなたの足をいそがせるのか
しばれる道が 気にかかるのか
待って欲しいな 札幌のひと~♪
まったくもって関係ない画像w
先日ドーナツ食べたいねぇと二人で言い出し
どこにある? ミスド・・・ そんな僻地に住んでますw
今の時代だとちょっとストーカーぽく感じる歌詞だけれどw
そんな事(あんまり)はないない時代でしたから
後ろ姿を振り向かせたい
(男性だけじゃなくって女性たちもみんな振り向かせたいと思って見ていたCMです)
あの頃は みんなキレイな黒髪だったなぁ
振り向いてくれた女性たちは本当にみなさん美しかったなぁ
あの頃の美人さんたちは今も美しい髪を維持出来ているんだろうか?!
薄毛に悩む私はどうしても話がソコへ言ってしまうのよ
私だってあの頃は・・・(もうこのフレーズを言い出したら終わりだってw彼にいわれた
)
それでも私だってあの頃は・・・(しつこく
)
あの頃は
・・・・
なんにゃ 聞いてやるにゃ

イイッ!
おっ イケてるお尻にゃ 振り向いてにゃ

オスはみんな後ろ姿で妄想を膨らますらしいw
ちっ オスにゃ
でも私にこの「美人に生きる七か条」を教えてくれたのは70過ぎの友人ですから

友人は趣味のサークルの若い子から聞いたらしい

待って待って


美人に(なったつもりで♪)生きる 七か条

美人はお腹が空いたら好きなモノを楽しんで食べるが食べ過ぎない事
美人は簡単な運動を日課にする
美人は日々のおしゃれを楽しむ
美人は髪爪歯肌のケアを怠らない
美人は他人にやさしく自分も労わる
美人は好奇心を忘れず学びも趣味も遊びも楽しむ
美人は行動に迷ったら「美人」だったらどうするかを考える
後から読み返して・・・
なんだかフツーだよね

美人になれる手っ取り早いミラクル

(今日は過去画像ばかりでゴメンなさい)
いつも好きなもんばかりちゃんと食べてるしw

果物は大事だよね

もちろん野菜もいっぱい・・・

腹7分目 食べすぎ注意ね
簡単なストレッチ・・・まぁまぁやってるし

お洒落な服装は・・・リサイクルショップご用達で

爪のケアとかぁ

どれどれw 切らせろ!
他人にやさしく



仲良く一緒の風景を見た方が二倍キレイに見えるしね

好奇心♪ あるある



趣味ね♪ あるある 結構美人の条件私・・・あるあるよw

下手なりに刺し子大好き



ピアノのフタは長い間開けてないような気もするけれど

それでもピアノは好きだし・・・細ーーく長---く続けてゆくんだもん

でもでも
最後のコレ・・・

美人は行動に迷ったら「美人」だったらどうするかを考える
コレッて矛盾?してるよね
実際は美人じゃないんだから「美人」だったらなんて言われてもなぁ
ここで思ったのが前にもお話したあの映画
アイ・フィール・プリティ!です
ひょんな事から(頭を打って)自分の事が絶世の美女にしか見えなくなった主人公
もちろん回りの皆にはいつもと変わらないおデブちゃんなんだけれどね
本人は鏡をみるたびに美しい自分に見惚れているから行動のすべてが「美人」な態度w
あれすごくイイなと思った

きっと目線を少し上に持ち上げて微笑みながら歩くだけで余裕の美人になれるかも知れない
「美人」の前に「行動」が先なのかも知れない


ところで・・・一世を風靡した懐かしいCMに
エメロンシャンプーの「ふりむかないで」(ハニーナイツが歌ってたの

ご存知ですか?♪
日本中の後姿(もちろん髪の毛の美しい女性たち)の美しい女性を追いかけて振り向かせるの
泣いているのか 笑っているのか
うしろ姿の素敵なあなた
ついてゆきたい あなたのあとを
ふりむかないで 東京のひと~♪
ポプラ並木に ちらつく雪が
あなたの足をいそがせるのか
しばれる道が 気にかかるのか
待って欲しいな 札幌のひと~♪

まったくもって関係ない画像w
先日ドーナツ食べたいねぇと二人で言い出し
どこにある? ミスド・・・ そんな僻地に住んでますw
今の時代だとちょっとストーカーぽく感じる歌詞だけれどw
そんな事(あんまり)はないない時代でしたから

後ろ姿を振り向かせたい
(男性だけじゃなくって女性たちもみんな振り向かせたいと思って見ていたCMです)
あの頃は みんなキレイな黒髪だったなぁ

振り向いてくれた女性たちは本当にみなさん美しかったなぁ

あの頃の美人さんたちは今も美しい髪を維持出来ているんだろうか?!
薄毛に悩む私はどうしても話がソコへ言ってしまうのよ

私だってあの頃は・・・(もうこのフレーズを言い出したら終わりだってw彼にいわれた

それでも私だってあの頃は・・・(しつこく

あの頃は

なんにゃ 聞いてやるにゃ


イイッ!

おっ イケてるお尻にゃ 振り向いてにゃ


オスはみんな後ろ姿で妄想を膨らますらしいw
ちっ オスにゃ
