きびだんごの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/69b2b16169ac4be0d2d628f745401db5.jpg)
美味しそうなお顔を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/de12511e677824005627369923cc676b.jpg)
ご覧くださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/fb7cf4b2c13ab4d0b025af763b65c481.jpg)
美味しいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/212dd2cf7f5ba557e63321e200e7e810.jpg)
幸せだわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/dd69e2b4f08aad81e2acee18f186733b.jpg)
それに比べモドキやんは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/efc6de9104d84875531c8a610a07cf1b.jpg)
浮かない顔・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/45d4740b1efb6b80428810bc1eabb1f7.jpg)
食欲・・・湧かないんだよなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/ade13f663556600d4c31735191b72bec.jpg)
おまけは
秋を感じさせる景色と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/c39769e64be5d93864a9978d4fd11f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/54cc10a6e4ae1a13d18b7dd05aaafd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/2a7210b9f4bfdad16332c73202b10b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/3cb532685c7b384e158afc82d5c89cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/63967131470682a1b0876556f47ffdb7.jpg)
歩いたあとのコーヒーフロートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/352cfe8b0b81eb6e8db6f63318d99e0c.jpg)
鴨のお引越し。 ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/69b2b16169ac4be0d2d628f745401db5.jpg)
美味しそうなお顔を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/de12511e677824005627369923cc676b.jpg)
ご覧くださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/fb7cf4b2c13ab4d0b025af763b65c481.jpg)
美味しいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/212dd2cf7f5ba557e63321e200e7e810.jpg)
幸せだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/dd69e2b4f08aad81e2acee18f186733b.jpg)
それに比べモドキやんは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/efc6de9104d84875531c8a610a07cf1b.jpg)
浮かない顔・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/45d4740b1efb6b80428810bc1eabb1f7.jpg)
食欲・・・湧かないんだよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/ade13f663556600d4c31735191b72bec.jpg)
おまけは
秋を感じさせる景色と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/c39769e64be5d93864a9978d4fd11f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/54cc10a6e4ae1a13d18b7dd05aaafd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/2a7210b9f4bfdad16332c73202b10b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/3cb532685c7b384e158afc82d5c89cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/63967131470682a1b0876556f47ffdb7.jpg)
歩いたあとのコーヒーフロートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/352cfe8b0b81eb6e8db6f63318d99e0c.jpg)
鴨のお引越し。 ⇒
キビちゃんのトウモロコシ、これ1日分❔
テレビでカルガモのお引越しを夢中で見て
しまいますよね。
8月1日に母が満104歳で亡くなり、
昨日が49日でした。親戚も少なくなり、
15人ほどの法事でしたが、一人で考えなければならず、クタクタに疲れました。こんなに長生きでも、悔いが残ります。
お母さま、104歳で旅立たれたのですね。
大往生と言っても身内にしてみれば
もっと何か出来たのでは?
ああしてやればよかった、と
いろいろ想いが残りますよね
心からお悔やみ申し上げます。
鹿児島は地域によって
まだ古くからの風習が残っているので
法事もいろいろと大変だったのでは?
本当にお疲れさまでした。
画像のトウモロコシは私のオツマミです。
きびだんごは中身より胚芽が好き。
私が齧った跡の胚芽を並べてあげると
パクパクッと食べてしまいます。
この暑さですもんねぇ。
どこか涼しい場所で休めていればいいんですが。
外猫は食が命。
食欲ないと心配です。