あんずの流れゆく日々♪

光陰矢の如し。
飛ぶように過ぎ去る日々を
大切に&楽しく&悔いなく。
鳥や猫との触れ合いを綴った画像日記♪

雨の日のニャンコ(^^♪α

2021-04-15 07:10:04 | 日記

雨の朝

 

     

 

ソワソワと

 

        

 

メチ待ちのQちゃん。

 

         

 

そんなQちゃんの気配を窺う

マルちゃん他1匹。

 

      

 

デッキ組は二度寝中。

 

             

 

モミジを背景にして

 

 

桃太郎を素敵に撮りたかったのですが、

 

      

 

イマイチパッとしませんなぁ。

 

          

 

実際のモミジはこんな色合い。

 

        

 

おまけは

猫の餌場のカラスの巣と

 

           

 

ベランダから見える桜に作られたカラスの巣。

      

           


気になるものは気になる(^^♪&α

2021-04-14 07:41:51 | 文鳥

せっかく放鳥しても

 

      

 

肩でちんまりする時間が増えたブンチョ。

 

      

 

自分の老化現象は年相応と

 

      

 

開き直っているくせに

 

         

 

ブンチョのことになると

 

           

 

些細なことまで気になるのはどうして?

 

       

 

五郎ちゃん

何してるのかと思ったら

 

      

 

爪とぎだよ。

 

      

 

おまけは

今読んでいる本と

 

               

  

おうちご飯。

 


腫れが引いたよ(^^♪&寄る年波には・・・。

2021-04-13 07:18:53 | 日記

空ちゃんの瞼の腫れが引いた、と

Sさんからメールがありました。

 

      

 

薬が効いたみたいだよ。

ボクの残したご飯まで食べてる。

 

      

 

ここは

お天気のいい日の

 

          

 

ミーちゃんの定位置なのね。

 

      

 

桃太郎の飛翔力が衰え出したのは

 

         

 

初めて病院に行った一昨年の夏頃から。

 

          

 

寄る年波にはトリだって勝てませぬ。

 

         

 

 ま、いざとなりゃ 歩けばいいし、さ。

 

                 

 

おまけは

読み終わった本と

 

           

 

Sさんに頂いた絵ハガキと

 

      

 

地面で見つけた虹。

 

      


変化のない日々なれど(^^♪

2021-04-12 07:01:42 | 日記

変化のない暮らしは

緊張感には欠けるものの

穏やかそのもの。

 

      

 

今日も今日とて

 

                  

 

ニャンコと触れ合い

 

        

      

       

 

ブンチョと戯れる

あんずでございます。

 

      

      

         

       

 

おまけはトリさんと

 

      

       

      

      

 

巣作りの始まったツバメの巣。

 

      


夕陽を眺めるブンチョ(^^♪&α

2021-04-11 06:19:03 | 文鳥

沈んでいく夕陽を眺めていると

 

      

 

ボカァ 無性に寂しくなって

泣きたくなるときがあるんだ・・・。

 

      

 

な~~んちゃって。

 

      

 

夕陽に見えるのは

カメラのフラッシュだよ~ん。

 

      

 

広場に現れたゴンちゃんと

 

      

 

デッキの五郎ちゃん。

 

      

      

 

風の冷たい日は

ハウスに入ってることも。

 

           

 

おまけは

旬のハナダイコンと

 

      

              

      

 

オツマミ。

 


ブンチョと自撮り(^^♪&α

2021-04-10 06:51:38 | 文鳥

肩に乗ってる桃太郎は      

 

 

 

どんな顔をしてるのかな。

 

 

テキトーに

シャッターを押してみたら

 

        

 

結構くつろいでました。

 

 

せっかく撮ったから

後姿とちょん切れたのも載せますぅ。

 

 

目が合った途端

 

      

 

必ず鳴きのスイッチが入る

モドキちゃん。

 

      

 

口元が歪んでねぇ?!

 

      

 

健康優良児のQちゃん。

 

      

 

おまけ。

空と若葉が眩しい季節。

 

           

              


腫れちゃった!&ブランコゆ~らゆら(^^♪

2021-04-09 06:49:09 | 日記

空ちゃんの眼の上が腫れてます。

Sさんが気付いたのは前日。

 

      

 

食欲はあるそうなので

持っていた抗生剤をお渡しして

パウチに混ぜて投与することに.。

 

      

 

五郎ちゃんが

空ちゃんの顔を気にして

ふんふん嗅いでるそうです。

 

      

 

ボス、お岩さんみたいになっちゃった・・・。

 

      

 

おまけは

水辺のデジショットと 

 

      

   

      

        

 

日向ぼっこを強いられるブンチョ。

退屈そうに延々と

ブランコを揺らしてます。

 

        


ブンチョと猫とそぞろ歩き(^^♪

2021-04-08 06:57:17 | 日記

あ、

 

      

 

ハトさんが遊びに来てる!

 

      

 

ボクに気づいたよ。

 

      

 

こちらではマルちゃんが

 

         

 

ゴンちゃんに気づいた!

 

       

 

内側から様子を窺ってます。

 

      

 

ゴンちゃんは鳴くから

 

      

 

どこにいるかすぐ分かるんです。

 

      

 

おまけ。

駅近くのある施設で見かけた

 

      

                

 

白い花たち。

 

            

              

        

           


こんなことしてていいのかなぁ(^^♪

2021-04-07 07:16:13 | 日記

2ニャンの無事を見届け、

 

          

      

         

      

 

猫の帰りは水辺散策。

 

          

      

          

 

家では家事の合間に

ブンチョを激写。

 

                              

               

 

大の大人が

 

                        

 

こんなことしてていいのかなぁ。

        

            

 

自問自答しながらも

 

                  

 

これでいいのだよ~~と

流される日々。

 

                  

 

おまけは今読んでいる本。

 

              


無口な猫と饒舌な猫(^^♪&弱肉強食。

2021-04-06 06:59:05 | 日記

ミーちゃんは静かで

 

      

 

奥ゆかしい。

 

      

 

モドキちゃんは

口が閉じてるときがなく

 

      

 

いっつもお喋り。

 

      

 

桃太郎が乗っているのは

さかなクンの「一魚一会」。

 

        

 

このお兄さん

 

      

 

幼い頃から

 

      

 

お魚に夢中だったんだね。

 

      

 

おまけはオツマミと

 

 

猫の餌場にいたナメクジ。

蟻やナメクジやゴキブリに

悩まされる季節になりました。

 

                  

 

最後は閲覧注意!!

            ↓

 

            ↓

 

            ↓

 

            ↓

 

道路の真ん中でカラスが

何やらグレーっぽいものを

突いていました。

ビニールの袋かな、と近づいたら

首のない鳩の遺骸!!!

(交通量の多い道路から

即 目立たない場所に運びました)

 

          

 

カラスが鳩を襲ったのか

 

      

 

車に轢かれた鳩を

カラスが食べていたのか。

 

            

 

遺骸はまだ温かかったです。

 

      

 

弱肉強食は自然の節理とは言え

 

      

 

よく目にする野鳥だけに

目の当たりにすると衝撃を受けます。

 

      


今を大事に(^^♪&後ろ髪引かれる鳩さん。

2021-04-05 07:32:30 | 日記

ノーテンキに

 

      

 

ブンチョと戯れているように

 

      

 

見えましょうが

 

      

 

桃太郎と過ごすひとときは

 

      

 

私にとって

 

      

 

かけがえのない時間。

 

      

 

大事に、大事にしたいです。

 

        

 

ついて来る?

 

      

 

五郎ちゃんが向かったのは

 

      

 

10年暮らした

 

      

 

昔の古巣でした。

 

            

 

ゴンちゃんがいるときは

 

      

 

Qちゃんは遠慮して?姿を見せず。

 

      

 

おまけは

片足を引きずっていた鳩さん。

 

      

 

右足が腫れていびつ。

ケガ? 病気?

 

      

 

手当してあげられなくて

後ろ髪引かれます・・・。

 

      

 


豪快な耳かき(^^♪&猫と映画。

2021-04-04 06:41:19 | 日記

気持ちがいいと

こんなにクチバシが開きます。

耳掻きするブンチョと

 

         

      

あちこち

 

 

見回りたいブンチョ。

 

            

           

      

 

Qちゃんがいそいそと?

出迎えてくれるようになりました。

もちろんご飯を、よ。

 

      

 

すっかりデッキのお宅に慣れた五郎ちゃん。

 

      

      

 

モドキちゃんの尾っぽ。

アンヨが可愛い。

 

      

 

おまけは

読み終わった本と

 

            

 

昨日観た映画「サンドラの小さな家」から。

 

      

      

      

      

         


過去を手繰り寄せるブログ(^^♪

2021-04-03 07:41:40 | 日記

私のブログは

備忘録を兼ねた画像日記。

 

      

 

昨日食べたものすら

思い出せないぐらいなので

あれはいつだっけ?

あのときどうしたんだっけ?

ということが よくあります。

 

      

   

そんなとき

役立つんですよ、過去記事が。

 

      

 

ブログやっててよかった、と思うのは

こんなとき・・・。

 

  

 

というわけで ←(どういうわけ?

さあ今日も、昨日出会ったニャンコと

 

      

      

            

           

 

可愛いブンチョが登場しますわよ。

 

         

      

          

      


そこに猫がいたから(^^♪散る桜。

2021-04-02 07:27:05 | 日記

たまたま目の前に

猫がいて

 

       

 

ごろんごろん。

 

      

      

鳴き声を

残しておきたく

なりました。

 

       

 

ただ鳴いているだけよ。

 

 

 

 

こちらは滅多に鳴かない空&五郎ちゃん。

 

      

 

無言でウロウロ。

 

      

 

ご飯、まだ?

 

      

 

足の裏大好きブンチョ。

 

      

あったかくて

 

              

 

落ち着くんだ。

 

       

 

 

      

 

ベランダから見える桜も

 

      

 

散り始めました。

 

               


私の朝(^^♪&猫とブンチョ。

2021-04-01 07:32:12 | 日記

ほぼ決まった時間に起床。

鉄瓶でお湯を沸かしてる間に

 

      

 

ブンチョのご飯をセットして

猫のフード&水をバッグに詰めこむ。

 

      

 

コーヒーを淹れ、

薬を飲むためのパンをトースト。

そして

おもむろにパソコンの前に。

 

      

 

ブログを更新したり

お気に入りブログを訪問したり。

で、1時間ほどして

猫参りに出発です。

 

             

 

長年の習慣なので

身体が勝手に動いてしまいます。

 

      

 

判で押したような、って

私の生活を言うんだろうな。

 

       

 

おまけは

読み終わった本と

 

 

マルちゃんと

 

              

      

Qちゃんと

 

         

 

外が気になるブンチョ。

 

      

         

 

何かいいことないかなぁ。