相変わらず火曜日には五高記念館に出ている。五高と九州学院の遠山先生の関係はとても関係も深い。ここでは昭和7年遠山参良先生がなくなられた時には五高でも告別の辞が述べられている。その時の様子を転載して見たい。
今日図らずも九州学院長兼第五高等学校講師遠山参良先生の英霊に額き我が校の職員1同を代表して告別の辞を陳ぶるの日に遭う感概何ぞ堪えむ顧みるに先生の我が校に在るや如何にその識見と才幹とを認められあるいわ英語科主任をめいぜられあるいわ生徒監に補され又龍南会演説部長を嘱託せらるる等常に枢要な地位にありて絶えず其の深遠該伝なる学識と崇高円満なる人格を持って懇々として同僚を誘い諄々として門生を導きか駆動精励信望自ら先生の身に鐘まれり既にして先輩親友の懇嘱黙し難く遂に出でゝ私立九州学院の創立経営の任にあたらるるに及び明治四十三年九月三十日を以って本官を退かれ爾来続いて講師として其の含蓄を傾け客月中旬宿か再発の前日に至るまで飄々として校務に蓋せられたり先生一たび長崎鎮西学院を辞し来りて我が校の講師を拝命せられしは実に明治三十二年八月5日のことに属し爾来教授たること満十年講師たること二十有二年の長きに亘れり是を以って先生常に龍南の天地に愛着措く能はざるものの如く卒業同窓生の会合の際にも殆ど其の温顔を見ざることなく受業門生も亦先生の風咳に接することを以って一の楽しみとせり先生駈って五高同窓会の席上に於いて過去を追憶しつつ談笑感嘆のうらに生涯五高との関係を絶たざるよう歴代校長の配慮を希う旨を述べられたりと聞く蓋し先生が哀心五高を愛するのを念発して疎の言となりものか哀哉その希望は達せられ本月九日我が校創立第四十二回記念運動会開始直前に長逝せらるるまことに偶然にあらざるを想うと共に哀惜の念殊にに切なるものある也且つ之の日明朗一碧の天空銃網の雲すら之を認め坐りしは亦以って先生の為人を象徴せるかの感を深うせりもしそれ先生の徳業の非凡にして尋常一様の教育家にあら坐りしことは世既に定評あり敢えて賓することを須たざる也
今日図らずも九州学院長兼第五高等学校講師遠山参良先生の英霊に額き我が校の職員1同を代表して告別の辞を陳ぶるの日に遭う感概何ぞ堪えむ顧みるに先生の我が校に在るや如何にその識見と才幹とを認められあるいわ英語科主任をめいぜられあるいわ生徒監に補され又龍南会演説部長を嘱託せらるる等常に枢要な地位にありて絶えず其の深遠該伝なる学識と崇高円満なる人格を持って懇々として同僚を誘い諄々として門生を導きか駆動精励信望自ら先生の身に鐘まれり既にして先輩親友の懇嘱黙し難く遂に出でゝ私立九州学院の創立経営の任にあたらるるに及び明治四十三年九月三十日を以って本官を退かれ爾来続いて講師として其の含蓄を傾け客月中旬宿か再発の前日に至るまで飄々として校務に蓋せられたり先生一たび長崎鎮西学院を辞し来りて我が校の講師を拝命せられしは実に明治三十二年八月5日のことに属し爾来教授たること満十年講師たること二十有二年の長きに亘れり是を以って先生常に龍南の天地に愛着措く能はざるものの如く卒業同窓生の会合の際にも殆ど其の温顔を見ざることなく受業門生も亦先生の風咳に接することを以って一の楽しみとせり先生駈って五高同窓会の席上に於いて過去を追憶しつつ談笑感嘆のうらに生涯五高との関係を絶たざるよう歴代校長の配慮を希う旨を述べられたりと聞く蓋し先生が哀心五高を愛するのを念発して疎の言となりものか哀哉その希望は達せられ本月九日我が校創立第四十二回記念運動会開始直前に長逝せらるるまことに偶然にあらざるを想うと共に哀惜の念殊にに切なるものある也且つ之の日明朗一碧の天空銃網の雲すら之を認め坐りしは亦以って先生の為人を象徴せるかの感を深うせりもしそれ先生の徳業の非凡にして尋常一様の教育家にあら坐りしことは世既に定評あり敢えて賓することを須たざる也