もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

紅葉を見に行ってきました

2017-12-10 | ふつうの日記
12月の第2週ってもう、紅葉時期は
さすがに外してる感ありますが
紅葉真っ盛りだと駐車場に入れないだろうと
いう理由でこんな遅くになりました。

紅葉といいつつも紅葉が時期外れだった
保険としてまず訪れたのが
ヤマハ発動機のヤマハコミュニケーションプラザ。


無料で楽しめる、ヤマハ発動機の主要産業の
歴史と商品を身近で見学できます。

実際にバイクにまたがったり、疑似カジキ釣りを
体験できます。

ランチもこちらで。



ランチョンマットがクルーザーって。

一日10食限定プレート
お子様ランチ風で静岡のしらすご飯に
旗がここでも「YAMAHA」ブランド推し。

海老芋のコロッケがねっとりしてグラタンコロッケとも
違う濃厚さがあって美味しかった。

入口でもらったアンケートを記入して提出すると
お食事代金が10%引きになってとてもお得です。

遠江国一宮「小国神社おくにじんじゃ」




参拝と御朱印、その後紅葉・・・
完全に終わってる。



参道の前にお土産物を販売する横丁へより
もうひとつのスポットへ

大洞院



遠州森の石松の墓所があることで
有名ですが、すでに人けがなく






2か所で本日は御朱印をいただけたので
個人的には大変満足。

紅葉にうまく合わせるのはなかなか
難しいですね。



最新の画像もっと見る