もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

MRI検査行ってきました。

2012-09-27 | ふつうの日記
頭痛のために、MRI検査に行ってきました。

実は昨日も頭痛→嘔吐していまい
輸液(点滴)してもうらうはめになった。

夏バテかな?って
先生はおっしゃっていましたが
たしかに、前回の体調不良から
あまり、ごはん食べられず
体重も2週間で-4.9kg

さすがに、これはマズイよな。

ミスドの半額セールにも
マツザカヤの北海道物産展にも
伊勢丹の京都展にも
行けない・・・・


と、愚痴がながくなりましたが

2回目のMRI検査。
今回は静岡市の医師会検査センターで
やっていただきました。

朝一番の順番で、到着して
すぐ呼ばれました。

トイレ行って検査衣に着替え
問診→金属探知機やって検査室入室


新しい開放型の機械で
閉塞感はなく、工事現場のような
騒音も前回に比べてずっと小さかった。

(あ、でもこの機械ではじめて検査受けたら.
うるさく感じるかも)


時間も撮影枚数によりますが
短かった。

でも、途中非常用ボタン無意識に
握ったらしく(本人の自覚なし)
ブザー鳴っちゃった。

検査の結果は主治医の先生を通して
後日聞く予定です。


それにしても頭痛はやっかい。

たかが頭痛だけど、日常に支障をきたす
仕事にも影響して
ホント今月の自分はまさしく給料泥棒だよ。
職場の皆さんに迷惑かけて自分が情けない。




スマートフォンより

最新の画像もっと見る