もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

2008-01-31 | えいがのこと
映画の詳しいあらすじは知らずに行きました。




↓以下内容にふれます。




あらすじ
ブロードウェイの有名なミュージカルの映画化
ジョニーデップ扮する理髪師が無実の罪で15年の刑務所行き
帰ってみると、妻は服毒死、娘は自分を陥れた男に幽閉されている。
フリート街に理髪店を再開し、男への復習を誓う。



怖い映画でした。
思うように復習のすすまず、苛立つトッドは理髪店のお客を
次々喉切り裂いて、それがなんのためらいも無いんですよ。
ミュージカルなので、のん気に歌うたってるけど
普通のお芝居でしたら、気持ち悪いよなぁ。

ジョニーデップさんの歌声はなかなかでした、
復習に燃えるおどろおどろしい感じとかよくでてました。

トッドを陥れた、男とその部下って
ふたりともハリーポッターに出てる人ですね。
部下バムフォード役はピーターペティグリューあのねずみ顔は
すぐわかったけど、ターピン判事役の方ははじめ気付きませんでした。
途中で、このネチッコイまとわり着くような嫌なしゃべり方はもしや?
スネイプ先生???

知らなかったので驚きました。



次々お客を切り裂いて、死体処理をどうするかと
思いきや、階下のお店でミートパイとして
売ってるじゃないですか?

そんなことも「すばらしい思いつき」みたいに
歌にのせてる、こわ~い。

最終的には復習を遂げるのだけど、復讐の先には
悲しい結果が待ってました。



ちょっと、しばらくはミートパイ食べたくない気分になります。






映画の前の予告編にて
銀幕版スシ王子!流れた。
もしかして静岡市の静活映画館でも上映あるのかなぁ?
大きいスクリーンで光一クンの勇姿が見られますように。





最新の画像もっと見る