もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

映画 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

2017-01-02 | えいがのこと
映画見に行くのいつぶりだろう?
久しぶりだ~。

原作未読、映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
やっとみてきました。

『ハリー・ポッター』シリーズの作中に登場する書物、
またそれを元にした新シリーズの映画です。











↓以下内容にふれます。




あらすじ
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、
魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。
彼の魔法のトランクが人間のものと取り違えられ、
魔法動物たちが人間の世界に逃亡してしまう。
街中がパニックに陥る中、ニュートはティナ(キャサリン・ウォーターストン)らと共に追跡を開始。

主人公ニュートは幻の魔法動物にとても愛情が深い分
ちょっと周りが見えていなところもありイライラしたけど
しだいに成長してほかの仲間たちと立ち向かっていくところが
好感持てました。

人間ジェイコブは完全に巻き込まれたかわいそうな人なのに
外見とは違って(謝)男気あふれてます。
最後には可愛らしく見えちゃうのは魔法です。

メインキャスト4人はそれぞれ魅力的で、今後のシリーズは
楽しみではありますが、ストーリーの前半部分は退屈でした。

ニュートの逃げ出した魔法動物を探し、元にかえす
魔法界VS人間界の抗争をさせない
オブスキュラスとよばれる、11歳までのこどもに宿る闇の力を備えた存在を見付ける

なかなか、つながってこなくてストーリーが進んでいるのか
分からなかった。


最終的には、逃げた動物も捕獲し、しかるべき保護もできて
オブスキュラスも解決はしたけど、
巻き込まれた形になった人間界の多くの人々は魔法によって
記憶リセットされるという都合の良いというか理不尽なエンディング
え~って感じでしたが、

セクシー&キレイ担当のクイニーと記憶リセットの人間界のおっさんジェイコブが
再び、出会うシーンで終わったのでモチベーション保てました。





最新の画像もっと見る