ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

おやつ

2021-04-19 14:00:59 | おやつ・お菓子
アイスクリームは いつからか 年中食べられる物に
なりましたね。
いつも行くスーパーは小さいので 各社の定番アイス
しかありません。
生協でたまに『今回限り』の期間限定品が載ります。
『ハーゲンダッツ スイートテラス』
おいしそうだったので 注文しました。
ミニミニカップの6個入りです。
1回の量も そんなに要らないので これで十分です。

チョコレートファッジ
クッキー&グリーンティー
ストロベリー&ミルク
 
次女が来ていた時に アイスを食べると言ったので
「抹茶よろしく~」と頼んだら なぜか3個持って
来て 2個食べる次女(笑)
「これ、1個が小さいもん」って。
 
クッキー&抹茶、後口もさっぱりで おいしかったです。
 
次女が食べたストロベリー&ミルクとチョコファッジ。
 


『とくし丸』で買った 草だんご
小袋のきな粉も付いていて おいしかったです。
 

『ラッキー 明太マヨ』
小ぶりの袋だったので 買ってみました。
周りの明太パウダーが濃くておいしいです。
同じシリーズの『ラッキー カレーマヨ』というのも
ありました。
 
『事務的な作業による一時的・心理的
 ストレスを低減する
 GABA(ビター)』
 
事務はしていないけど・・ストレス多いです(^_^;)
1日の目安は『5粒』だそうです。
5粒しか食べられない・・・それがストレスだわ(笑)

『珍品堂のちんすこう』
プレーン、黒糖、紅いも
 
20年前くらいに 沖縄土産でもらってから ハマり
しかも 何度もお土産に頂いたり 香川でも買える
ようになり ・・・ 飽きました(^_^;)
 
でも たま~に ちょっとだけ食べたくなります。
あの 激甘・粉ねっとり感(笑)
  
『毎朝快腸ヨーグルト・低糖質』
 
普段はR-1も飲んでいるので ヨーグルトは時々
買う程度です。
以前は プレーンのを買って ドライフルーツ等を
足して食べていました。

『町の小さなパン屋さんがつくった
   ひとくち メロンパン』
 
こういう小袋が ドラッグストアのレジの手前にある
のは 目の毒ですね。
まんまと 引っかかって カゴに入れています(笑)


まあ 形と香りと雰囲気はメロンパン風ですが・・・
普通のメロンパンが食べたい(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラッグストアと詰め替え | トップ | 眼科と生協 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうないっぱいなおやつ (おとめちゃん)
2021-04-20 07:45:18
私は家ではおせんべいを食べるのが多いかな、
でも車に乗っていると
コンビニの小袋お菓子類があるでしょう
イカ類とか一口ドーナツとか
このくらいの量が車の中ではちょうどいいのですが、
あんたって車の中ではずーと食べているね、太るよ、太ると笑われながら

今日はもにもにさんと同じヨモギ私は大福
もにもにさんはだんご
美味しかったですよねアハハ!
返信する
◆おとめちゃんへ (もにもに)
2021-04-20 15:56:43
私も おせんべい好きですが 大きくて丸いのより
小粒のあられやおかきの方が多いですね。

>車の中で
コンビニの小袋のって いいですよね♪
でも 車の中では あまり食べないです(笑)
ガムかのど飴くらいかな。

>ヨモギ
手作り大福にはかないませ~~ん。
返信する
Unknown (5510sawa)
2021-04-20 21:55:22
ハーゲンダッツの抹茶が特に好きです😋
返信する
◆5510sawaさんへ (もにもに)
2021-04-21 14:21:00
抹茶、おいしいですね。
ハーゲンダッツ以外でも つい 抹茶系を
買ってしまいます。
抹茶シューアイスもおいしいです♪
返信する

コメントを投稿